フランクフルト移籍の鳥栖・鎌田大地は
「バックミラー」が付いている
6月25日、ベストアメニティスタジアム。サガン鳥栖の鎌田大地は、ドイツの名門フランクフルト移籍の壮行セレモニーが終わった後、ミックスゾーンに現れている。20歳のMFは、訥々(とつとつ)とその意志を語った。サガン鳥栖でのラストマッチ、浦和レッズ戦に出場した鎌田大地
「(海外では)一からのポジション争いになりますが、そこで試合に出続けられるようになったら、A代表や来年のワールドカップも見えてくる。自分はうまくいかない、苦しい時期があった選手で、それを乗り越えて今の自分がある。小中高と挫折してきたが、それに負けずにきた」
20歳の日本人選手が、欧州4大リーグ(スペイン、イングランド、ドイツ、イタリア)に羽ばたくというのは、昨今、日本人の欧州挑戦が苦戦を余儀なくされる中、明るいニュースと言えるだろう。
では、鎌田はドイツで活躍できるのか?
「4大リーグのクラブでプレーするクオリティを(鎌田)大地は持っている」
鳥栖を率いるマッシモ・フィッカデンティ監督は所見を述べている。
「キャラクターとしても冷静というか。あがったり、びびったりしない。(プレーする)場所を変えても問題はないだろう。今日のように集中し、欲張らず、しっかりと走れたら、ヨーロッパでもやれるはずだ」
1 / 4