検証。Jリーグ20年を経て生まれた3つのトレンドとは? (6ページ目)
一生懸命練習すればうまくなるという神話というか、信仰みたいなものもあるが、選手は試合のために練習しているわけで、トレーニングだけでうまくなっていくわけではない。やはり、実戦経験を積み、試合でできなかったことをトレーニングで改善していくというトライアルアンドエラーの繰り返しが必要だ。
選手が成長するためには、実戦経験をどれだけ積むかということが非常に大きく影響する。大迫にしても柿谷にしても川又にしても、あるいは豊田陽平(鳥栖)にしても、実戦経験を積み重ねてきたことが、今、結果に結びついている。
これから先の10年、20年で、Jリーグがどのように推移、発展して、どんな選手が誕生してくるのか、楽しみにしたい。
6 / 6