三笘薫、伊東純也は止められない 日本代表は雪辱を期すドイツを返り討ちにできるか

  • text by Sportiva
  • photo by Getty Images

サッカー日本代表 9月シリーズプレビュー対談 後編

前編「日本代表ドイツ戦&トルコ戦の注目選手は?」>>

サッカー日本代表のドイツ戦(9月9日)はどんな試合になるだろうか。相手はカタールW杯の雪辱に燃えていると言われているが、日本の各選手も上り調子だ。ライターの西部謙司氏と清水英斗氏に、試合展開を予想してもらいながら注目ポイントを挙げてもらった。

サッカー日本代表はドイツ相手に三笘薫(左)や伊東純也(右)が活躍できる状況を作れるかサッカー日本代表はドイツ相手に三笘薫(左)や伊東純也(右)が活躍できる状況を作れるかこの記事に関連する写真を見る対談動画を見る↓↓↓

【W杯の雪辱に来るドイツ】

――今回のドイツ戦の見どころはどこになりますか?

清水 相手はものすごい状況でやるので、ここで叩きのめしにいくのがすごく楽しみですね。親善試合で本気の強豪国とやれるチャンスはなかなかないし、これだけ尻に火がついたドイツとやれるのはまたとない機会です。

 しかも、今回はドイツからの完全招待なんですよね。だから、試合のキックオフ時間も容赦なく日本の深夜だし、ドイツ主催でお金を払って日本を招待している。

日本がお金を受け取る側なんですよ! いつも日本がお金を払って「ブラジルから来てください」みたいな感じだったのに、逆に日本がもらう立場になってドイツへ乗り込んでいく。こんなことありましたか? 多分初めてじゃないかなと思うので、こういう機会でぜひ勝ちたいという気持ちが先立ちますね。

――ドイツ代表のメンバーはいかがですか?

清水 レオン・ゴレツカ(バイエルン)が外れたのが、ドイツでは結構物議を醸しています。パスカル・グロス(ブライトン)を入れたのも驚きました。32歳で初代表です。

 ドイツは3バックを6月に試していましたけどあまり機能しなくて、国内でも批判されているんです。「実験ばかりして全然機能しないじゃないか」と。ハンジ・フリック監督は「実験は終わりだ」と発言をしているそうなので、日本戦に関してはまたカタールW杯の時のやり方に戻してくるのか。

 なにせ相手は、カタールW杯の雪辱をしに来るので、初っ端からハイペースで来ると思うんです。ホームですし。だから日本はまずはプレス回避ですね。それがうまくいったとして、次はドイツのカウンター対策。

 こちらがうまくボールを持って攻めることができたとしても、6月のペルー戦もそうでしたが、カウンターを何度か食らっている。特に遠藤航(リバプール)が外された時は大体ピンチになっている。このあたりが解決できるかどうかが第2のポイントです。ドイツのショートカウンター、ロングカウンターをいかに止めていくかというところで、試合のほとんどが決まるんじゃないかと思います。

西部 ドイツは地味なメンバーになりましたよね。あまり変わっていないと言えばそうなんですけど。グロスに関して言えば、すごくいい選手ですよね。ゴレツカよりも確かにいいかもしれない。ただ、代表に慣れていないので、そのあたりがどうかなというのはあります。

 あとは、FWの顔ぶれを見ても「すげえな!」と感じる選手がいないんです。

1 / 4

プロフィール

  • 西部謙司

    西部謙司 (にしべ・けんじ)

    1962年、東京生まれ。サッカー専門誌「ストライカー」の編集記者を経て2002年からフリーランスに。「戦術リストランテ」「Jリーグ新戦術レポート」などシリーズ化している著作のほか、「サッカー 止める蹴る解剖図鑑」(風間八宏著)などの構成も手掛ける。ジェフユナイテッド千葉を追った「犬の生活」、「Jリーグ戦術ラボ」のWEB連載を継続中。

  • 清水英斗

    清水英斗 (しみず・ひでと)

    1979年岐阜県生まれ。プレーヤー目線で試合の深みを切り取るサッカーライター。著書に『サッカー観戦力 プロでも見落とすワンランク上の視点』(東邦出版)、『サッカーは監督で決まる リーダーたちの統率術』(中央公論新社)、『サッカー好きほど知らない戦術の常識』(カンゼン)など。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る