本田圭佑、香川真司を押しのけて、ロシアW杯に行ける攻撃的MFは誰だ

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
  • photo by Zhizhao Wu/Getty Images

ロシアW杯、どうなる日本代表メンバー
ポジション別最終チェック/第2回:攻撃的MF編

センターバック編はこちら>

およそ3カ月後に迫ったロシアW杯に挑む日本代表。これから大きな関心が集まっていくのは、そのメンバーがどうなるのか。今回は、中盤の高め、攻撃的MFのポジションを担う人選について検証していきたい。

◆代表入りの可能性(枠数は微妙)
60%=柴崎 岳(ヘタフェ/スペイン)
50%=森岡亮太(アンデルレヒト/ベルギー)
45%=倉田 秋(ガンバ大阪)
40%=本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
30%=香川真司(ドルトムント/ドイツ)
25%=長澤和輝(浦和レッズ)
10%=清武弘嗣(セレッソ大阪)
10%=高萩洋次郎(FC東京)
10%=土居聖真(鹿島アントラーズ)
5%=阿部浩之(川崎フロンターレ)
15%=その他

 攻撃的MF――ここが花形ポジションだったのは過去の話。いまでは布陣次第で居場所が変わる、定義を説明することが難しい曖昧なポジションになった。

 ハリルジャパンがこれまで使用してきた布陣に落とし込むなら、4-3-3の場合はインサイドハーフ、4-2-3-1の場合は1トップ下(「3」の真ん中)となる。だが、一般的な使用頻度が上記2つと同じくらい高い、中盤フラット型4-4-2になると居場所はない。

 また、4-2-3-1の1トップ下も、FW系の選手が務めるケースがある。「2トップ下」という昔ながらの概念にハマるのは、中盤ダイヤモンド型4-4-2ぐらいに限られるのだ。

 W杯本大会に臨む代表チームの枠は「23」。けっして広くない。その中で、攻撃的MF系の選手に与えられる枠はどれほどあるのか、判然としない。選考は難航が予想される。

「能力が同じなら多機能性が高いほうを選ぶ」と述べたのはフース・ヒディンクだが、さすがのハリルホジッチも、そのイメージはあるはずだ。4-2-3-1で言うならば「3」の両サイドに加え、「2」(守備的MF)でもプレー可能だとすれば、評価はさらに増す。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る