サッカー五輪、「耐えて勝つチーム」が5失点すれば惨敗も当然

  • 浅田真樹●文 text by Asada Masaki
  • 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato

 この"負けっぷり"をどう評価するか。今後の試合を占ううえでは、それが重要なポイントになる。

 リオデジャネイロ五輪グループリーグ第1戦。日本はナイジェリアと派手な打ち合いを演じた末に、4-5で敗れた。

最前線の興梠慎三を起点にして、攻撃では4ゴール奪ったが......最前線の興梠慎三を起点にして、攻撃では4ゴール奪ったが...... ディフェンスに関して言えば、身体能力の違いをまざまざと見せつけられたと言っていい。さしたる連係も持たないナイジェリア相手に、個人能力のゴリ押しで、いとも簡単にゴールを許したのでは勝負にならない。1対1の局面で、ことごとく負け続けた結果の5失点である。

 だが、その一方で、一時は2-5まで点差が開いたことを考えれば、結果として1点差まで詰めたことはかなり大きい。また、負けたとはいえ、4点を取れたことは攻撃面において大きな自信となるだろう。

 特に3点目(FW浅野拓磨のゴール)は、FW興梠慎三のポストプレーから、DF藤春廣輝のオーバーラップを生かす理想的な形で相手ディフェンスを完全に崩し切ったものだった。この試合で1ゴールを決めたMF南野拓実が、「やりたい攻撃の形で得点を取れた部分も多く、手応えを感じている」と話しているのも納得ができる。

 つまりは、5失点に目を向けるか。あるいは、4得点に目を向けるか。どちらを採るかで、試合の見え方はずいぶん異なるものになるのである。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る