【なでしこジャパン】 アルガルベカップ初戦は辛勝。
攻撃の可能性を探り続ける新キャプテン・宮間あや
新キャプテンに就任した宮間あや。先制されてもチームを鼓舞し続けた
なでしこジャパンが2012年の初陣を白星で飾った。
2月29日、ポルトガルで行なわれているアルガルベカップの初戦、なでしこジャパンはノルウェーを2-1で下して、今シーズン初勝利を手にした。
勝ちはした。けれど、スッキリしない内容だった。
この日のスタメンはトップに永里優希、川澄奈穂美を据え、センターバックにはケガ明けの岩清水梓の代わりに宇津木瑠美が入った。立ち上がりからアップテンポな展開でパスをつなげていく日本。
しかし、先制点を決めたのはノルウェーだった。15分、日本はディフェンスラインが揃って下がってしまった隙をつかれて、強烈なミドルシュートを決められてしまった。
ポルトガル入りしてから、パススピードとその質にこだわってトレーニングを重ねてきたがその成果を発揮できず、ポゼッションはするものの、単調なリズムでの攻撃が繰り返された日本。
それを見越して、ノルウェーは絶妙な間合いを取り、ある程度はパスを回させるが最後の一本のところでは確実にパスカットをしていく。攻めあぐねた日本が強引な突破を試みれば、待ってましたとばかりにボールを奪い、カウンターをしかける。
苦しい展開の中、日本は前半終了間際、熊谷紗希のロングフィードから宮間あやがこれ以上ないタイミングで中へ折り返したところを、永里優希が合わせてなんとか同点に追いつく。
1 / 2