ベイスターズ投手陣を再生させた入来祐作の教え 「理想があっても、できもしないことを追い求めさせない」

  • 石塚隆●文 text by Ishizuka Takashi

横浜DeNAベイスターズ
入来祐作ファーム投手チーフコーチインタビュー(後編)

前編:「入来祐作が説くアナログの必要性」はこちら>>

 今季、入来祐作ファーム投手チーフコーチの尽力により復活した投手のひとりが、プロ8年目の京山将弥だ。

 2年目に先発として6勝を挙げ、将来を嘱望されたが、伸び悩み、昨年はイップスのような症状が出て一軍での登板機会がなかった。だが、昨年の秋季トレーニングから入来コーチの丁寧な指導を受けると、イップスを克服し、今季はリリーフで一軍の戦力としてプレーをしている。

 そしてもうひとり、今季のブルペンを支えてきた中川虎大(こお)も、入来コーチの影響を強く受けた投手だ。今季は4月下旬に一軍登録されると、ビハインドから勝ちパターンまで31試合でリリーフとして投げ1勝3敗10ホールド、防御率3.19といった成績を挙げている。8月末に手術を行ない現在はリハビリ中だが、プロ7年目にして初勝利、初ホールドを記録するなど飛躍のシーズンになった。

現在はリハビリ中だが、今季キャリアハイの31試合に登板した中川虎大 photo by Koike Yoshihiro現在はリハビリ中だが、今季キャリアハイの31試合に登板した中川虎大 photo by Koike Yoshihiroこの記事に関連する写真を見る

【できもしないことを追い求めさせない】

 中川といえばアベレージ150キロの強いストレートと落差の大きいフォークが武器だが、これまで制球難により真価を発揮することができなかった。レベルアップできたきっかけは、春季キャンプで入来コーチと東野峻ファーム投手アシスタントコーチに相談してからだという。中川が振り返る。

「ずっとフォームのことで悩んでいて意見を求めると、入来コーチは『おまえはそんなごちゃごちゃ考える必要はない』って。『ボール自体はすごくいいんだから、いきって前に進みなさい』と言われたんです。以来、キャッチボールからずっと見ていただいて、体が思ったよりも前に出ていても、『それが普通だよ』と言っていただき、すごく安心できました。データだけじゃなく、入来コーチの考えや自分の感覚のズレを擦り合わせていくことで、どんどんよくなっていったんです」

 目を輝かせ、中川は続ける。

「あとは、オリックスで宇田川優希選手や山崎颯一郎選手にどんな指導をしてきたのかを教えてもらったりしました。何を教わったかは秘密なんですけど、それもきっかけのひとつになっていますね」

1 / 5

著者プロフィール

  • 石塚 隆

    石塚 隆 (いしづか・たかし)

    1972年、神奈川県出身。フリーランスライター。プロ野球などのスポーツを中心に、社会モノやサブカルチャーなど多ジャンルにわたり執筆。web Sportiva/週刊プレイボーイ/週刊ベースボール/集英社オンライン/文春野球/AERA dot./REAL SPORTS/etc...。現在Number Webにて横浜DeNAベイスターズコラム『ハマ街ダイアリー』連載中。趣味はサーフィン&トレイルランニング。鎌倉市在住

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る