高木豊がセ・リーグの助っ人たちを4段階で査定 「◎」「×」と評価されたチームは?
高木豊の助っ人通信簿 セ・リーグ編
外国人選手の出来は、チームの浮沈に影響を及ぼす。さて今季、助っ人たちのここまでの働きぶりは識者から見てどうなのか。かつて大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)で活躍し、現在は野球解説者やYouTubeでも活動する高木豊氏が、外国人選手(野手/投手)の評価をチームごとに4段階【◎、〇、△、×】で評価した。
(※)成績は6月16日時点。一軍での出場がない選手、出場試合数が少ない選手に対してのコメントは省略(成績のみ掲載)しているが、評価の対象。育成選手は評価の対象外。中日のダヤン・ビシエドは今季から日本人枠の扱いだが、評価の対象とした。
5月上旬に巨人に加入し、即活躍しているヘルナンデス photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る
◆広島【野手×/投手△】
「先発の(トーマス・)ハッチはオープン戦で低めを意識したピッチングを見た時、『ある程度試合を作れるんじゃないか』と思いましたが、苦しんでいますね。特筆するようなボールが何もないんです。なので、コントロールが相当よくないと抑えるのは難しいですよ。
(テイラー・)ハーンはまだ試合数が少ないですが、球が速いですし、スライダーも含めて制球がいい。チェンジアップなどもあるみたいですし、かなり期待していいと思います。このクラスの左ピッチャーが終盤に控えているのは、相手にとって脅威です」
<評価対象となった助っ人の成績>
(New/野)レイノルズ 2試合 打率.000 0本塁打 1打点 出塁率.167 OPS.167
(New/野)シャイナー 2試合 打率.200 0本塁打 0打点 出塁率.200 OPS.600
(New/投)ハッチ 4試合 0勝3敗 防御率6.00 QS率25.0
(New/投)ハーン 6試合 0勝0敗 1ホールド1セーブ 防御率0.00
(投)コルニエル 3試合 0勝0敗 0ホールド0セーブ 防御率3.00
1 / 6
著者プロフィール
浜田哲男 (はまだ・てつお)
千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。