検索

井端弘和から小園、根尾に守備の助言
「打球のバウンドが合わない時...」 (2ページ目)

  • 寺崎江月●取材・文 text by Terasaki Egetsu
  • photo by Kyodo News

――昨年までは巨人、現在は侍ジャパンの守備走塁コーチを務める井端さんが考える、硬さを抜かせるための方法は?

「巨人の内野守備コーチ時代は、坂本(勇人)や岡本(和真)などにも『エラーをしてもいいから、力を抜け』と常に言っていました。力んで捕っているくらいなら、力を抜いてエラーをしてくれたほうがまだいい。試合で力が抜けるようになったら、ミスをする原因、課題が明確になって"先"が見えますから。その感覚を何回かのエラーでつかんでくれるなら安いものです。

 具体的には、『打球のバウンドが合わない』と思っても力まないよう、『グラブを下に落として、体の力を抜いた状態で待っていればなんとかなる』と説明しました。それを練習の時から意識させるため、『ウザい』と思われるのを覚悟しながら言い続けましたよ(笑)」

――来季に向けて、小園選手、根尾選手に意識してほしいことはありますか?

「これもレギュラーになる前の岡本に言っていたことなんですが、『守備を完璧にしてしまえば打撃に専念できる』ということでしょうか。将来の巨人の4番として期待され、ドラフト1位で入団した岡本でさえ、守備の悩みから打撃も調子を落としていましたからね。守備に大きなスランプはないですし、一度技術を身につけてしまえば、形が崩れることがあっても微調整で済む。攻守に不安がある、調子を落としていることがあったら、まず守備から取り組んでほしいです」

――ふたりだけでなく、今シーズンは昨年にドラフト1位で指名されたルーキー全員が、一軍デビューを果たしました。彼らがこのオフにやるべきことは?

「2年目に向けたオフの取り組みはすごく重要です。プロ1年目で一軍の試合を経験できたことは大きな財産ですし、『足りない部分がある』と誰もが感じたはず。各球団の秋季キャンプが始まっていますが、『課題を克服するためにこれをやりたい!』という気持ちでいてほしいですね。逆に、春までにテーマを持たずに過ごしてしまった選手は厳しくなる。早くテーマを決めて充実したオフを過ごし、来季にはさらに成長した姿を見せてほしいです」

(第12回はこちら)

2 / 2

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る