ヤクルトに献身する坂口智隆。バレンティンも「グッチとは通じ合う」 (3ページ目)

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

「自分のチェックポイントを持っている選手なので、僕がすることは坂口が自分で感じている前日の打席の結果と、僕がゲーム中に坂口を見て感じたことの照らし合わせですよね。2人が感じたことにズレがなければ、ティー打撃のときにそこを反復しながら修正していく。今のところ、ズレることはまずありません。もし2人の感じが合致しなければ、そのときは選手の感覚を尊重します。

 数字としては、我慢してフォアボールが取れている。坂口は前でバットをさばくタイプの打者ですが、前へ前へという意識のなかでボールの見極めができています。春のキャンプから打率よりも出塁率の向上をテーマにやってきて、出塁率は打率より8分から1割上が理想ですので、それができています。逆に受け身になってしまったときには、大事にいきすぎて結果がよくないので、そのときは『ピッチャーに入っていけ』と背中を押しています」

 宮出コーチも言葉を続ける。

「ヤクルトに来て3年目ですが、バッティングは変わってないですよ。もともとバッティングは素晴らしいものがあって、細かい微調整を加えながらやっていました。そこに、この春のキャンプでバットを振る量と質がグッと上がったことで、今まで一瞬間に合わなかったものが、バットが0コンマ何秒速く出るようになった。これまでの微調整と、体の強さや筋肉など、見えない部分のプラスアルファも感じます」

 坂口はヤクルトに移籍してからの3年をどう感じているのか。

「チームのために試合をするという考えはプロ入りしてから変わらないですし、この3年は試合に出させてもらっているので、ステップアップできていると思います。でも僕は、常に危機感しかないです。

 今はこうして結果を残せていますが、あと何年できるかわからない現役生活のなかで、いつまでも必要とされる選手であり続けたいとやっていますし、そのために何かひとつでも結果を出そう......そういう思いで毎日やっています。それはやめるまで続けていきたいと思っています」

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る