巨人・大江竜聖をしのぐキレと度胸。二松学舎の左腕は必殺クロスファイアーを武器に上位進出を狙う

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 二松学舎大付の市原勝人監督は甲子園出場を決めた試合後、なかばあきれたような表情でこう語った。

「秋山に『気持ちで負けるな』と声をかけたら、『気持ちじゃ絶対に負けません!』と返してきたんです」

 その顔つきは誇らしげでもあった。

 秋山正雲(せいうん)。名前の由来は父、兄の名前にもついている「正」に、父が三国志好きということから関羽雲長、趙雲子龍の「雲」の字が組み合わされた。父は「たくましくあれ」という思いを「雲」の字に込めたという。

身長170センチながら最速146キロを誇る二松学舎大付の秋山正雲身長170センチながら最速146キロを誇る二松学舎大付の秋山正雲この記事に関連する写真を見る 身長170センチ、体重75キロと体型的には小柄な部類に入る。だが、秋山の言葉を聞いていると、その気持ちの強さが前面ににじみ出てくる。

「監督さんが育成功労賞の表彰で(今夏の)甲子園に行かれるので、ひとりで行かせるわけにはいかないと思っていました」

「エラーはあるものと考えているので。エラーが出たら『仲間を助けてやる!』という気持ちで投げています」

 今回の原稿を書くにあたり、秋山の取材メモを読み返して我が目を疑った。秋山のコメントをメモしたはずなのに、私は無意識のうちに秋山を「大江」と記していたのだ。二松学舎大付の5年先輩にあたる大江竜聖(現・巨人)の高校時代と、シルエットも投球スタイルも重なる。

 大江の高校時代で思い出すシーンがある。大江が高校2年生だった秋の東京大会2回戦で、二松学舎大付は早稲田実と対戦した。早稲田実の怪物1年生・清宮幸太郎(現・日本ハム)が注目されるなか、大江は清宮に2安打を許した。だが、0対1のビハインドで迎えた9回表の清宮の打席は、ひりつくような名勝負になった。

 大江のエンジン全開のボールに清宮が粘り、フルカウントからの9球目。大江は普段より腰をひねったトルネード気味のフォームから渾身のストレートを投げ込み、清宮を空振り三振に抑えた。大江の魂のこもった投球に打線も奮起し、二松学舎大付は延長戦の末に早稲田実を破ったのだった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る