滋賀の注目は近江の世代屈指の遊撃手。伊香、瀬田工にはドラフト候補の好投手も (2ページ目)
滋賀学園を昨秋の滋賀大会初戦で完封したのが伊香のプロ注目右腕・隼瀬(はやせ)一樹だ。手元で浮き上がるようなストレートとカットボールのコンビネーションに多くの打者が苦戦を強いられた。同準決勝では近江打線と真っ向から勝負し、10回までスコアボードにゼロを並べた。11回サヨナラで敗れたものの、県内王者を相手に一歩も引かない心臓の強さを見せつけた。
隼瀬と並んで注目される投手が瀬田工の本格派右腕・小辻鷹仁(こつじ・たかと)。最速146キロのストレートは球に重みがあり、球速以上の打ちにくさを感じさせる。物怖じしない強気のピッチングも持ち味だ。冬場は内野練習などを行ない、フィールディングを強化。打者としてもポテンシャルが高く、登板のない日は外野を守ることも多い。高校通算11本塁打をマークしている長打力も非凡である。
昨秋の近畿大会に出場した綾羽の四番・近藤大暉は力強いスイングが魅力の右の大砲。センターを守り、守備範囲も広い。コントロール抜群のエース右腕・早津康生は安定感が増した。
昨夏の県大会準優勝の光泉カトリックは、身長188センチの右腕・森本修都(しゅうと)が伸びしろを感じさせる。最速150キロを計測した森本は、コントロールなどにやや荒削りな部分はあるが、素材は一級品。大化けする可能性を秘める。前チームから遊撃手レギュラーの松田陸らしぶとい打者も多い。今大会は、昨夏決勝で敗れた近江と初戦から激突する。
昨秋近畿大会に初出場した立命館守山は、四番で捕手の景山透唯が攻守の中心。景山はマウンドに立つこともあり、まさに大黒柱の存在だ。また、非凡なバッティングセンスをもつ主将の西田賢生が攻撃に勢いをもたらす。
2 / 3