大谷翔平の選手情報・最新ニュース・速報 (31ページ目)

大谷翔平 (おおたに・しょうへい)
2012年に"二刀流"選手として話題を集め、北海道日本ハムからドラフト1位指名を受けて入団。2年目の14年にNPB史上初の2桁勝利&2桁本塁打を達成。翌年には最多勝利、最優秀防御率、最高勝率の投手三冠を獲得。16年にはNPB史上初となる投打で規定に達し、MVPに加えて投手とDHの2部門でベストナインに選出された。17年オフにポスティングシステムを利用し、エンゼルスに移籍。メジャー1年目の18年はリーグ新人王を獲得。21年には打者としてアジア人最多となる46本塁打、投手としては9勝を挙げ、リーグMVPに満票で選出された。22年はMLB史上初となる投打で規定に到達。23年にはWBCに出場し、日本代表を14年ぶり3度目の優勝へ導く活躍を見せ、大会MVPに輝いた。シーズンではアジア人初の本塁打王を獲得し、史上初となる満票で2度目のリーグMVP受賞を果たした。オフには10年7億ドルという北米プロスポーツ史上最高額での契約でドジャースに入団。移籍1年目の24年は2年連続の本塁打王と初の打点王の2冠、さらに前人未踏の50本塁打50盗塁を達成するなど、偉業づくしのシーズンとなった。
身長/体重 | 193cm/95kg |
---|---|
生年月日 | 1994年7月5日 |
出身地 | 岩手県水沢市(現・奥州市) |
大谷翔平の最新ニュース・速報
U-12監督の仁志敏久が語る指導法。「ただ見守ることが一番難しい」
高校野球他
大谷翔平「一番悔しいシーズン」。理想と現実のギャップに苦しんだ
MLB
大谷翔平が来季「二刀流」復活へ。エンゼルス首脳陣がプランを明かす
MLB
大谷翔平の成績で特筆すべきこと。30本塁打30盗塁の夢が見えていた
福島良一
ついに小学生年代で球数制限。野球界の未来が変わる分岐点となるか
高校野球他
佐々木朗希の登板回避にあらためて思い出す大谷翔平を育てた監督の言葉
高校野球他
大船渡は佐々木朗希を育て、守った。登板回避よりも伝えられるべきこと
高校野球他
佐々木朗希と逸材対決なるか。花巻東の西舘勇陽は真価が問われている
高校野球他
首位巨人でひと際輝く坂本勇人。 二番最強打者説をセ・リーグで考える
プロ野球
大谷翔平の同僚、プホルスとイチローに共通する野球への探究心
MLB
今宮健太や村上宗隆らが証言。フェイスガードの有無で気持ちに差が出る
プロ野球
同じ高校出身、先輩VS後輩の行方。そこには数々のドラマが生まれる
プロ野球