大谷翔平の選手情報・最新ニュース・速報 (29ページ目)

大谷翔平 (おおたに・しょうへい)
2012年に"二刀流"選手として話題を集め、北海道日本ハムからドラフト1位指名を受けて入団。2年目の14年にNPB史上初の2桁勝利&2桁本塁打を達成。翌年には最多勝利、最優秀防御率、最高勝率の投手三冠を獲得。16年にはNPB史上初となる投打で規定に達し、MVPに加えて投手とDHの2部門でベストナインに選出された。17年オフにポスティングシステムを利用し、エンゼルスに移籍。メジャー1年目の18年はリーグ新人王を獲得。21年には打者としてアジア人最多となる46本塁打、投手としては9勝を挙げ、リーグMVPに満票で選出された。22年はMLB史上初となる投打で規定に到達。23年にはWBCに出場し、日本代表を14年ぶり3度目の優勝へ導く活躍を見せ、大会MVPに輝いた。シーズンではアジア人初の本塁打王を獲得し、史上初となる満票で2度目のリーグMVP受賞を果たした。オフには10年7億ドルという北米プロスポーツ史上最高額での契約でドジャースに入団。移籍1年目の24年は2年連続の本塁打王と初の打点王の2冠、さらに前人未踏の50本塁打50盗塁を達成するなど、偉業づくしのシーズンとなった。
身長/体重 | 193cm/95kg |
---|---|
生年月日 | 1994年7月5日 |
出身地 | 岩手県水沢市(現・奥州市) |
大谷翔平の最新ニュース・速報
大谷翔平、今季が二刀流のラストチャンスか。現地記者が語る年俸とその評価
MLB
ヤクルト奥川恭伸が一軍デビュー。「甲子園スター」たちの初登板は?
プロ野球
来年のドラフトの目玉は大谷翔平級スラッガー。岐阜の怪童・阪口樂
高校野球他
大谷翔平「二刀流」に懸念。地元記者「投手と打者、どちらも平凡に」
MLB
「ダルビッシュ2世」ブームは下火。全国各地にいた選手たちのその後
プロ野球
大谷翔平、投手活躍のカギは球種か。注目すべき2年前との割合の違い
福島良一
菊池、大谷、佐々木と続く好投手の系譜。今年も岩手に要注目の怪腕が2人いる
高校野球他
野茂英雄の記録を田中将大は追い抜けるか。絶滅寸前の「完封勝利」
福島良一
ダルビッシュは三振を奪いまくって、今シーズン「鉄腕超え」なるか
福島良一
「日本一空気の読めない高校」と言われた盛岡大付の主将がまさかの転身
高校野球他
大谷翔平が1年前に日本人初の衝撃。サイクルヒット達成で期待が膨らむ次の夢
福島良一
大谷翔平のほろ苦い甲子園デビュー。150キロ計測も帝京4番松本剛に決勝打
高校野球他