久保建英の選手情報・最新ニュース・速報 (6ページ目)

久保建英 (くぼ・たけふさ)
2011年、10歳でバルセロナの下部組織に入団。17年にはFC東京と16歳でプロ契約。同年11月に歴代3位の年少記録でJ1デビューを果たした。18年、横浜F・マリノスに期限付き移籍し、同年8月にJ1初得点を決める。これはJ1歴代2位の最年少得点となった。19年、FC東京に復帰し、同年6月には期限付きでスペイン1部のレアル・マドリードに移籍。2カ月後にマジョルカに期限付き移籍で加入し、9月にリーガ・エスパニョーラデビュー。11月にはリーグ初得点を記録。これが欧州4大リーグのアジア出身選手最年少得点となった。その後は20年にビジャレアル、21年にヘタフェ、同年8月にはマジョルカに再加入。22年にレアル・ソシエダへ完全移籍すると、リーグ戦9ゴール4アシストと結果を残し、チームの年間最優秀選手や海外紙選定のリーグ年間ベストイレブンに選ばれた。23年、リーグ戦の日本人最多得点記録を更新。同年9月には日本人初の月間最優秀選手に選出された。日本代表では19年6月に史上2番目の若さでA代表デビュー。21年の東京五輪にはUー24メンバーとして出場し、グループリーグで3試合連続得点。22年カタールW杯ではグループリーグの2試合で先発出場を果たしている。
身長/体重 | 173cm/67kg |
---|---|
生年月日 | 2001年6月4日 |
出身地 | 神奈川県川崎市 |
久保建英の最新ニュース・速報
久保建英がレガネスの守備を翻弄して勝利に貢献も 4連勝ソシエダに不安要素
海外サッカー
久保建英は「ベストな状態を取り戻した」がレアル・ソシエダは得点力不足に悩む 番記者が指摘する攻撃の問題点
海外サッカー
ダビド・シルバやカカなど欧州サッカーのレジェンドたちが日本に集結 元日本代表たちを相手に華麗なプレーで魅了
Jリーグ
久保建英をレアル・ソシエダのご意見番が称賛 「あとはこの戦いをタフに続けられるか」
海外サッカー
久保建英、足をつるほどの運動量 献身的プレーでベティス戦勝利をもたらしMVPに選出
海外サッカー
サッカー日本代表の最年少が久保建英のままでいいのか 若手登用なしで膨らむ将来への不安
日本代表
サッカー日本代表ワールドカップベスト8のカギは久保建英と鈴木彩艶 福田正博がふたりに期待する理由
日本代表
久保建英に求められるのは「目に見える結果」 スペイン人番記者が指摘するレアル・ソシエダ飛躍のカギとは?
海外サッカー
久保建英の途中交代は予定どおり? ソシエダ指揮官は現地記者の質問に「全員代えたかった」
海外サッカー
サッカー日本代表にとって「狭いピッチ」は不利だったのか 佐藤寿人がアウェーで感じた利点とは?
日本代表
サッカー日本代表の攻撃陣が機能しない理由 なぜ所属クラブと異なる起用法をするのか
日本代表
サッカー日本代表の悪い流れを変えていった久保建英 中国に「カオス」を与え攻撃の起点に
日本代表