久保建英の選手情報・最新ニュース・速報 (39ページ目)

久保建英 (くぼ・たけふさ)
2011年、10歳でバルセロナの下部組織に入団。17年にはFC東京と16歳でプロ契約。同年11月に歴代3位の年少記録でJ1デビューを果たした。18年、横浜F・マリノスに期限付き移籍し、同年8月にJ1初得点を決める。これはJ1歴代2位の最年少得点となった。19年、FC東京に復帰し、同年6月には期限付きでスペイン1部のレアル・マドリードに移籍。2カ月後にマジョルカに期限付き移籍で加入し、9月にリーガ・エスパニョーラデビュー。11月にはリーグ初得点を記録。これが欧州4大リーグのアジア出身選手最年少得点となった。その後は20年にビジャレアル、21年にヘタフェ、同年8月にはマジョルカに再加入。22年にレアル・ソシエダへ完全移籍すると、リーグ戦9ゴール4アシストと結果を残し、チームの年間最優秀選手や海外紙選定のリーグ年間ベストイレブンに選ばれた。23年、リーグ戦の日本人最多得点記録を更新。同年9月には日本人初の月間最優秀選手に選出された。日本代表では19年6月に史上2番目の若さでA代表デビュー。21年の東京五輪にはUー24メンバーとして出場し、グループリーグで3試合連続得点。22年カタールW杯ではグループリーグの2試合で先発出場を果たしている。
身長/体重 | 173cm/67kg |
---|---|
生年月日 | 2001年6月4日 |
出身地 | 神奈川県川崎市 |
久保建英の最新ニュース・速報
日本代表は常にベストメンバー招集が良いのか。新戦力や国内組が少ないことの問題点
日本代表
パリ五輪のU-23日本代表メンバーを予想。「史上最強」は塗り替えられる!?
日本代表
復帰の久保建英に「力強さで成長」の評価。ライバルの特徴と定位置確保の可能性は?
海外サッカー
「本気の世界とは圧倒的な差がある」U-24日本代表がまたも思い知らされた壁
日本代表
「度胸試しなら負けないぞ」U-24日本代表の選手たちは東京五輪で何を語ったか
日本代表
日本代表に必要なスピード系ウイング。前田大然は神出鬼没で「滑らかさ」がある
Jリーグ
久保建英、三笘薫......東京五輪は通過点。だがどう戦ったかはその後に影響する
日本代表
久保建英の第2章。復帰するマジョルカの現状とレアルでプレーするためのシナリオ
海外サッカー
スペインの名指導者の危惧が的中。U-24日本代表の敗因は「集中力の欠如」と「ファウルの差」
日本代表
久保建英「4位だと申し訳ないし、何も得るものがない」チームとして日本サッカー協会として検証が必要だ
日本代表
U-24日本代表がメダルを逃した3つの理由。そのほとんどは指揮官の采配に由来した
日本代表
メキシコ戦は「久保建英トップ、旗手怜央トップ下...」。スペインの名指導者から日本への提案
日本代表