久保建英の選手情報・最新ニュース・速報 (22ページ目)

久保建英 (くぼ・たけふさ)
2011年、10歳でバルセロナの下部組織に入団。17年にはFC東京と16歳でプロ契約。同年11月に歴代3位の年少記録でJ1デビューを果たした。18年、横浜F・マリノスに期限付き移籍し、同年8月にJ1初得点を決める。これはJ1歴代2位の最年少得点となった。19年、FC東京に復帰し、同年6月には期限付きでスペイン1部のレアル・マドリードに移籍。2カ月後にマジョルカに期限付き移籍で加入し、9月にリーガ・エスパニョーラデビュー。11月にはリーグ初得点を記録。これが欧州4大リーグのアジア出身選手最年少得点となった。その後は20年にビジャレアル、21年にヘタフェ、同年8月にはマジョルカに再加入。22年にレアル・ソシエダへ完全移籍すると、リーグ戦9ゴール4アシストと結果を残し、チームの年間最優秀選手や海外紙選定のリーグ年間ベストイレブンに選ばれた。23年、リーグ戦の日本人最多得点記録を更新。同年9月には日本人初の月間最優秀選手に選出された。日本代表では19年6月に史上2番目の若さでA代表デビュー。21年の東京五輪にはUー24メンバーとして出場し、グループリーグで3試合連続得点。22年カタールW杯ではグループリーグの2試合で先発出場を果たしている。
身長/体重 | 173cm/67kg |
---|---|
生年月日 | 2001年6月4日 |
出身地 | 神奈川県川崎市 |
久保建英の最新ニュース・速報
久保建英が打ち破った「日本人への偏見」 CLに湧くサンセバスチャンの今
海外サッカー
久保建英、コンビネーションでハードワークを撃破 冷遇された古巣の監督を見返す
海外サッカー
久保建英の「均衡を崩す」プレーをソシエダのレジェンドが賞賛 元同僚で似ていた選手とは?
海外サッカー
「久保建英がベストプレーヤーだったことは間違いない」スペインの名指導者が分析したサッカー日本代表のチュニジア戦
日本代表
久保建英は「インテリジェンスがすばらしい」チュニジア戦で見せた真骨頂のプレー
日本代表
久保建英を活かす攻撃陣の組み合わせが日本代表の課題 ポストプレーヤー不在も問題だ
日本代表
久保建英の訴えをどう捉える? 時代に合った日本代表強化の在り方を考える時期に来た
日本代表
久保建英はどのポジション? 日本代表の課題は分析・研究してくる「非欧州」チームとどう戦うか
日本代表
久保建英の今季データ検証「ドリブルは半分以上成功」の要因は?「守備は改善の余地」
海外サッカー
菅原由勢が久保建英らとの連係に意欲 右SBが日本代表の力を最大限に増幅させる
海外サッカー
久保建英、「常に1対複数」を突破できるか 月間MVP獲得も厳しいマークの洗礼
海外サッカー
CLで先発した日本人選手7人を採点 最高点は古橋亨梧の「7」、日本代表のライバル上田綺世は...
海外サッカー