【新車のツボ75】日産マーチ・ニスモS試乗レポート

  • 佐野弘宗+Sano Hiromune+●取材・文・写真 text&photo by

 このクルマは第65回のジューク・ニスモと同じく、特別スポーツ仕立てを施されたマーチである。カタログには"マーチ・ニスモ"と"マーチ・ニスモS"という2種類があるが、今回のツボグルマは後者。前者は、高速での浮き上がりをゼロにした本格エアロパーツに、絶妙によくできたステアリングホイール、専用サスペンション、パワステのチューニング程度(これだけでも、かなり本格的な内容だけど)にとどまるのに対して、末尾に"S"がつく後者は、それに輪をかけて飛躍的に手が込んだ内容である。

 マーチ・ニスモSは、国内仕様のマーチ唯一の1.5リッター4気筒エンジンを積む(ほかのマーチはすべて1.2リッター3気筒)。まあ、エンジン本体は同社のジュークやキューブなどにも積まれる普通の実用品なんだが、ニスモSではそこにさらに専用のライトチューンを施す。これが第一のツボ。続いてギアボックスも、マーチはおろか日産全体を見ても今や超絶に希少な5MT! これが第二のツボ。

 そのほかにも、各部を専用強化したボディ、よりハードな専用サスペンションに専用ブレーキ、ブリヂストン最強のポテンザRE11というタイヤ、スポーツシート、アルミペダル、専用メーター......と、専用とか最強、スポーツにアルミといった言葉が大好物のマニア筋には、マーチ・ニスモSはツボだらけなのだ。

 さて、そんなマーチ・ニスモSは普通のマーチよりは圧倒的に速い。ただし、失礼ながら、これはあくまでマーチであり、しょせん1.5リッター自然吸気エンジンでしかないのも事実でもある。

 たとえば、これと似たようなスペックをもつ競合車に、スズキ・スイフトスポーツ(第39回参照)やホンダのフィットRSがあり、マーチ・ニスモSがこれらに較べて特別に速いわけではないし、ベース車両のマーチがそもそも小さめで安価なクルマなので、基本フィジカルも余裕たっぷりとはいえない。競合車と同じようなペースで走ろうとすると、マーチ・ニスモSはけっこう乗り手のウデと勇気、そして工夫を必要とする。

 ただ、そういう行為こそクルマ趣味の醍醐味であり、メチャクチャ楽しい。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る