「箱根駅伝で優勝を争えるチームに」3年連続出場を狙う立教大学の現在地とは

  • 佐藤俊●取材・文 text by Sato Shun

10月19日に行われる箱根駅伝予選会を突破し、3大会連続本戦出場を狙う髙林祐介監督 Photo by Tsuji Shintaro10月19日に行われる箱根駅伝予選会を突破し、3大会連続本戦出場を狙う髙林祐介監督 Photo by Tsuji Shintaro

前編を読む>>箱根駅伝予選会に挑む立教大学髙林監督 「何やってんだ!」とヤジられた選手時代の苦悩

 トヨタ自動車からの出向という形で髙林祐介は、駒澤大学にコーチとして戻った。

 チームには大八木弘明監督、藤田敦史ヘッドコーチがおり、「自分はコーチとして何をすべきか」を考えた。その時、「コーチの役割」について指南してくれたのが、藤田だった。

「藤田さんには、『駒澤のスタイルは、船頭が大八木さんで、舵を切る方向を素早く読み取って選手たちに浸透させていくのがコーチの役割』と教えてもらいました。コミュニケーションひとつをとっても気軽に話ができる子、できない子がいますし、学年によっても違ってくるので、その薄い所をうまくフォローするのが私の仕事でした」

 髙林がコーチとして指導していた時の駒澤大は、田澤廉(トヨタ自動車)を軸に大学駅伝3冠を果たした時のチームだ。優勝するチームの雰囲気や強くなっていくプロセスを経験できることはなかなかないが、それを目の当たりにして「なるほど」と思うことが多かった。

「指導者として強いチームをマネジメントするためには、個々の意識や雰囲気を高めていくことも大切ですが、強いチーム特有の高い意識・雰囲気を醸成する仕組みが重要だと考えています。一人ひとりに対して『こうだよね』と対話できるのが理想ですが、現実的には選手の数も多く、難しい面がありますが、非常に重要な要素だと思っています」

 駒澤大学で2年間、コーチとして学生を指導した後、チームを離れた。

 現役を引退した後、トヨタの社業につき、6年ぶりに陸上界に戻って来たが、大学駅伝3冠を経験するなど、刺激的で有意義な時間だった。

「しばらく陸上から離れていたので、改めて陸上競技、駅伝の本質を大八木さんと藤田さんに背中で見せていただきましたし、指導者の基本の『き』を叩き込んでもらいました」

 2024年4月、髙林は立教大の陸上部監督に就任した。

 合流して目に入ったのは、「全日本大学駅伝出場」「箱根駅伝シード権獲得」というチームの目標だった。最初は「目標が高いな」と驚いたが、よく聞いてみると目標を達成するために練習メニューなどについて不安を感じているようだった。

「まず、練習の道筋を立てるところから始めました。しかし、私は監督経験がなく、実績もないため、『これをやっていればいいから』と言っても、選手たちにとっては『何を言っているんだ』と感じられてしまうかもしれません。そこで、具体的な例を挙げて説明しました。例えば、『駒澤大学ではこういう練習をしてから夏合宿をして、最後にこのような練習ができたから、全日本で区間賞を獲れたんだよ』と話すことで、選手たちがイメージを持ちやすくなり、『そうなんだ』と納得できるようにしました。選手をその気にさせ、先の目標につなげていくことを心がけたのです」

1 / 3

著者プロフィール

  • 佐藤 俊

    佐藤 俊 (さとう・しゅん)

    1963年北海道生まれ。青山学院大学経営学部卒業後、出版社を経て1993年にフリーランスに転向。現在は陸上(駅伝)、サッカー、卓球などさまざまなスポーツや、伝統芸能など幅広い分野を取材し、雑誌、WEB、新聞などに寄稿している。「宮本恒靖 学ぶ人」(文藝春秋)、「箱根0区を駆ける者たち」(幻冬舎)、「箱根奪取」(集英社)など著書多数。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る