過去最低の箱根駅伝から巻き返し。
山梨学院大は大砲ニャイロも元気だ (3ページ目)
「総合的に見れば、平地区間のすべてを1万m28分台の選手を走らせることができる、青学大や東海大の力は抜けているし、全日本を勝った神奈川大も、山藤篤司、鈴木健吾と並べれば、かなり破壊力はあると思います。ただ、高速駅伝になるのは見えているので、そこから弾き出されないようにするのが鉄則です。
ここ数回は最初から弾き出されて、運営管理車のシートが針のむしろのような感じで、すごく座り心地が悪かったですが、今回はそうならないように願っています。その流れの中でどう耐えるかですが、うまくいけば往路では最後まで優勝圏内で競り合うこともできるのかなと思っています」
6区は3000m障害で全日本インカレ9位の比夫見(ひふみ)将吾(4年)や、高校時代に1500mをやっていた井上広之(2年)が候補になっている。その後の復路の柱は、2年時に9区を走った河村となるだろう。前回9区を走っている古賀裕樹(4年)もいるが、上田監督は「古賀は夏以降のケガで、やっと戻ってきたなという感じでチェックできていないので、スピード練習を一度入れて調子を見て使うことになると思う」という。
「川口竜也(2年)や出木場風吹(いでこば ふぶき/3年)も、9区や10区に使える力を持っていると思いますね。出木場は上尾ハーフで期待していたけど、スタート直後に転倒して棄権したので残念でしたが、今季は1万mで29分42秒57まで記録を伸ばしている。
3 / 4