湘南国際マラソンにみる、参加者の記録を
助けるペースメーカーの意識

  • text by sporiva
  • 田畑大介●撮影 photo by Tabata Daisuke

 今年で12回目を迎える湘南国際マラソンが、12月3日に開催される。「すべての人が"HAPPY"になる日」をコンセプトに、マラソンのスタート地点となる大磯プリンスホテルでは、大会前日から多彩なイベントを実施。世界陸上銅メダリストの千葉真子さんを招いてのトークショーなどを、ランナーだけでなく、応援に訪れた人や地元の人々も楽しむことができる。

 フルマラソンの部に約1万9000人が参加するレース当日も、さまざまな取り組みでランナーを後押しする。昨年の大会で好評だった、湘南の味覚が楽しめる「SHONAN HAPPY 給水」は、しらすユッケ丼や海鮮クリームコロッケなどをレース中に食べることができる。そして、自己記録を狙うランナーたちにとって心強いのが、2年連続で湘南の地を走ることになったペースメーカーたちだ。

湘南国際マラソンに向けて調整する、NBRCのメンバー湘南国際マラソンに向けて調整する、NBRCのメンバー 目標タイム10分ごとの細かいペースメーカーとして、「サブ4」「サブ3」などの目標達成をサポートするのは、NBRC(ニューバランスランクラブ)のスペシャルチーム。メンバー全員が元競技者のアスリートで、学生時代に大学駅伝で活躍したランナーも多い。東京農業大学OBの濱崎武雅さんは、「この大会に合わせて調整してきたランナーを引っ張ると思うと、こちらも気持ちが昂ぶるんです」と力強く語る。

「僕たちは普段から当日の設定タイムより速いペースで練習しているので、『ペースを守る』こと自体はそんなに難しくありません。ですが、それだけでは決意を持ってレースに臨むランナーたちを本当にサポートしていることにはならないんです。参加者がひとりよがりの走りにならないよう、同じ目標を持ったランナーが一緒にそれを達成できるように気を配ることが大事になってきます」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る