錣山親方が占う一月場所。貴景勝の逆襲、照ノ富士の大関復活はあるか?

  • 武田葉月●構成 text&photo by Takeda Hazuki

元寺尾・錣山親方の『鉄人』解説
~2021年一月場所編

元関脇・寺尾こと錣山(しころやま)親方が、本場所の見どころや話題の力士について分析する隔月連載。今回は、1月10日から両国国技館で開催されている大相撲一月場所の行方について占ってもらった――。

 東京都を含めた首都圏で緊急事態宣言が再発令されるなか、大相撲一月場所が1月10日から始まりました。

 コロナ禍において、私たち相撲協会員は徹底した感染拡大防止策を施して本場所開催を目指してきました。しかし場所前に全協会員がPCR検査を受けた結果、数名に陽性反応が出て、濃厚接触の可能性がある力士らが部屋単位で休場することになってしまいました。それは非常に残念なことですが、場所がスタートした今、場所に関わる全員でこの難局を乗り越えていきたいと思っています。

「綱取り」が期待された貴景勝だったが...「綱取り」が期待された貴景勝だったが... さて、今場所最大の見どころは、大関・貴景勝の「綱取り」です。

 昨年の11月場所で大関昇進後初の優勝(通算2回目)を飾って、初めての綱取りに挑む貴景勝。場所前に行なわれた合同稽古では意欲的に稽古に取り組んで、本人も「(横綱昇進を)一発で決めたい」と話していました。その様子から、万全の状態で本場所を迎えられたのではないか、と思っていました。

 ところが、初日の小結・御嶽海戦で黒星。いきなり出鼻をくじかれてしまいました。敗因は、押し合いの攻防に我慢できなかった貴景勝が御嶽海を自分から引いてしまったこと。我慢比べに負けるという、あまりいい負け方ではありませんでした。さらに2日目も、前頭筆頭の大栄翔に敗れて2連敗。4日目を終えて、いまだ白星がありません。

 先場所に引き続き、今場所も白鵬、鶴竜の両横綱が休場。横綱との対戦がないことで昇進基準は厳しくなると考えられます。そういう意味では、綱取りに"黄信号"が灯ったと言えるのではないでしょうか。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る