eスポーツとモデルの二刀流。大友美有、17歳の美しき女子高生の日常 (2ページ目)
ーー現在在籍しているN高等学校(N高)へは、LoLを理由に転校したと聞きました。
大友 そうなんです。高校1年生の時にLoLの高校生大会の存在を知りました。大会に出場するには同じ学校でメンバーを5人集めないといけないのですが、もともと通っていた学校だと難しい状況でした。大会に出場したいという思いから、LoLで実績を残していたN高への転校を決めました。
ーー学校を変えるのは大きな決断ですよね。ご家族はどんな反応でしたか?
大友 実は中学生の時にも転校を経験しました。その時は友達がいなくなる寂しさを味わったので、「後悔しない?」と少しだけ心配されましたね。それ以外に否定的な意見はなかったです。それでも、両親は「しょせんゲーム」と捉えていたと思うので、N高から「女子高生ミスコン」に出場しファイナリストになることも目標に加えて、両親を説得しました。
ーーその後、LoLでは「第2回全国高校eスポーツ選手権」で優勝、女子高生ミスコンでもファイナリストになりました。結果を出した後、両親の反応に変化はありましたか?
大友 驚いていましたね。「そんなにゲームが強かったとは」「本当にファイナリストまで残ると思っていなかった」って。それまではゲームをやっている時には、弟や妹の面倒をみるように言われていましたが、今はゲームに集中させてくれます(笑)。ゲームやモデルの活動で帰りが遅くなる時は送り迎えをしてくれるので、感謝しています。
2 / 5