目を見張る成長ぶりのカデナ。
弥生賞からクラシックの主役へ浮上か
2017年クラシック候補たち
第4回:カデナ
3歳牡馬クラシックの初戦となるGI皐月賞(4月16日/中山・芝2000m)。その舞台に向けた前哨戦がこれから本格化し、同世代の勢力図がより明確になっていく。
いくつもある皐月賞の前哨戦の中で、"最重要レース"のひとつになるのは、GII弥生賞(3月5日/中山・芝2000m)だろう。本番とまったく同じ条件ということもあって、例年、皐月賞獲りを本気で狙う猛者がエントリーしてくる。
そして今年も、その弥生賞からクラシックタイトルを狙う馬がいる。中竹和也厩舎(栗東トレセン/滋賀県)に所属するカデナ(牡3歳/父ディープインパクト)である。
休養中に一段と成長したというカデナ 昨年9月にデビューした同馬は、ここまで4戦2勝2着2回と安定した成績を残している。デビュー戦は、直線の進路取りに苦労して2着に敗れたものの、続く2歳未勝利(2016年10月1日/阪神・芝1800m)できっちり勝利を手にした。
3戦目の百日草特別(2016年11月6日/東京・芝2000m)では2敗目を喫したが、これも直線半ばまでなかなか前が開かなかった。敗れた相手も、のちにGIIIクイーンC(2月11日/東京・芝1600m)を制するアドマイヤミヤビ(牝3歳)と、レベルの高い一戦だった。
1 / 3