三笘薫はライン際の魔術師にとどまらず 迫力のドリブル中央突破はスケールを増した

  • 杉山茂樹●文 text by Sugiyama Shigeki
  • photo by Reuters/AFLO

 ブライトンは3試合を消化して2勝1敗。開幕からの2試合を4-1のスコアで連勝したものの、第3節は昨季14位ながら補強に力を入れたウエストハムに1-3で完敗している。昨季同様、上位を維持することができるか。このニューカッスル戦は今季を占う一戦と言えた。

 ブライトンのホーム、アメックススタジアムに31620人の観衆を集めて行なわれた一戦。昨季プレミアの成績にもとづけば6位対4位の戦いだ。UEFAランク1位国の上位同士の対戦である。毎週このレベルの試合を観戦することができればサッカーファンはやめられないと言いたくなる、欧州的に見てもハイレベルな戦いであることは、キックオフの笛が鳴ると同時に明らかになった。

 パッと見、目を奪われたのはブライトンの左ウイング三笘薫だ。贔屓目ではない。とにかく動きがいいのである。快活。緑の芝生を駆けるその姿を競馬的な言い回しで言うならば、素軽(すがる)いのだ。動きがスイスイとしていて、ボールへの反応が抜群にいい。対峙するイングランド代表の右SBキーラン・トリッピアーが、その動きに汲々としていることはただちに露わとなった。

ニューカッスル戦にフル出場し勝利に貢献した三笘薫(ブライトン)ニューカッスル戦にフル出場し勝利に貢献した三笘薫(ブライトン)この記事に関連する写真を見る 開始3分の1対1では三笘を止めることができたが、9分の戦いでは逆に三笘に見せ場を作られることになった。自軍の深い位置でボールを受けた三笘はライン際をグイグイと前進。トリッピアーを正面に捉えるとコースを内側に変え、ピッチ中央に切れ込んだ。スピード感溢れるドリブルで50メートル以上、ボールを運んだのである。これができる選手は世の中、そうザラにはいない。コンディションのよさに加え、自信をつけたことがはっきりと見て取れるプレーだった。

 16分の見せ場は相手コーナーからの逆襲だった。ペルビス・エストゥピニャンからハーフウェイラインでパスを受けると30メートル強、駆け上がり、カットインしてシュート。ここはトリッピアーが滑りながら懸命にストップしたが、その姿はまさに専守防衛そのものだった。トリッピアーは自軍の組み立てに参加できずじまい。ニューカッスルの右サイドの攻撃は機能しなくなっていた。

1 / 3

プロフィール

  • 杉山茂樹

    杉山茂樹 (すぎやましげき)

    スポーツライター。静岡県出身。得意分野はサッカーでW杯取材は2022年カタール大会で11回連続。五輪も夏冬併せ9度取材。著書に『ドーハ以後』(文藝春秋)、『4-2-3-1』『バルサ対マンU』(光文社)、『3-4-3』(集英社)、『日本サッカー偏差値52』(じっぴコンパクト新書)、『「負け」に向き合う勇気』(星海社新書)、『監督図鑑』(廣済堂出版)、『36.4%のゴールはサイドから生まれる』(実業之日本社)など多数。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る