ミランでのプレーは見納めか。
本田圭佑がエンポリ戦に出場した事情
オフィシャル誌編集長のミラン便り2016~2017(22)
本田圭佑が最後にピッチに立ったのは、1月末のコッパイタリア準々決勝で、ユベントスに敗れた試合だった。本田はそこで約120秒間プレーをした。それから3カ月近くが経った先週日曜日のエンポリ戦。ほんの10分ほどであったが、本田は久々にピッチに足を踏み入れた。エンポリ戦の後半42分から出場した本田圭佑(BUZZI/FOOTBALL PRESS) ただ残念ながら、今回も試合の結果は黒星だった(結果は1-2)。これには誰もが驚いた。対戦相手のエンポリは現在B落ちに近い順位にあり、ミランがヨーロッパリーグ出場権獲得へ向けての戦線から脱落しないためにも、決して落としてはいけない重要な試合であったからだ。
それにしてもなぜ今ここで本田の久々の起用が実現したのか。それはヴィンチェンツォ・モンテッラの試合後の言葉がすべてを説明している。
「ケイスケは本当のプロフェッショナルだ。試合終盤、私はスソがとても疲れているのを見て取った。彼がプレーしていたポジション、トップ下で、本田は相手を脅かすプレーをすることができる。実際彼はボールを奪い、マリオ・パサリッチのシュートを誘った。ほんの数分のプレーではあったが、彼はチームの一員であることを示してくれた」
1 / 3