豪腕代理人が明かす、ファーガソンの
悪態とポグバ「マンU移籍」の裏側 (7ページ目)
「当時は違う。あとになってからだ(FIFAがTPOを禁止したのは2015年)」
つまりTPOが禁止されるまでは、選手の権利を保有したことも多いと?
「そんなに多くはない。ときどきだ」
ポグバもそのひとりだった?
「あれはTPOではない。TPOの法的な定義に気をつけてほしい。しかし、あのときは私たちの側に利点があったことは確かだ。私たちの側というのは、選手の側という意味だ」
今はもう許されていないことですね?
「許されていない」
ユベントスは「(ポグバの)権利を第三者が保有したことはない」と言っている。
※ ※ ※
ライオラはそれぞれの世代の偉大な選手とかかわってきたことを誇りにしており、将来を見据えることにも忙しい。
「ブラジルの(ユース)代表にいる8~9人の選手を担当している。みんな甲乙つけがたいほど、いい選手ばかりだ。ACミランの(ジャンルイジ・)ドンナルンマも私の選手だ。17歳で、もうミランの正ゴールキーパーだよ。ユベントスのストライカー、モイゼ・ケアンも私の選手。16歳で、今季デビューするかもしれない」。ライオラは趣味でゴルフを始めたいと言っているが、そんな人の言葉には聞こえない。
7 / 8