J1の2024シーズンベストイレブンは誰か 圧倒的なパフォーマンスを見せた選手たちがいる (2ページ目)
【知念慶のボランチは今季最大の発見】
篠 幸彦(スポーツライター)
この記事に関連する写真を見るFW/アンデルソン・ロペス(横浜FM)
FW/宇佐美貴史(G大阪)、加藤陸次樹(広島)
FW・MF/マテウス・サヴィオ(柏)、武藤嘉紀(神戸)
MF/知念慶(鹿島)
DF/マテウス・トゥーレル(神戸)、中谷進之介(G大阪)、昌子源(町田)、中野就斗(広島)
GK/谷晃生(町田)
上位チームを中心に選ぶなかで、まずGKでは大迫敬介(サンフレッチェ広島)、前川黛也(ヴィッセル神戸)、一森純(ガンバ大阪)などを候補に挙げたが、リーグ最少失点、最多クリーンシート数を評価してFC町田ゼルビアから谷晃生をセンターバックの昌子源とともに選出。町田の堅守のなかでふたりの影響力は絶大だった。
続いてDFは上位陣から昌子のほか、神戸のマテウス・トゥーレル、G大阪の中谷進之介、広島の中野就斗を選出した。
マテウス・トゥーレルの対人守備の強さは突出し、相手のエースをことごとく潰し続け、今季の神戸を大きく支えていた。中谷は昨季崩壊していたG大阪の守備を堅守に変えた立役者である。個の守備能力はもちろん、統率力、キャプテンシーはチームで替えの効かない存在だった。
広島の中野は全試合で、ほとんどがフル出場。ウイングバックやセンターバックなど、守備で大きく貢献しながら攻撃でも違いを生んだ。第32節、町田との天王山で2アシストはハイライトのひとつだった。
MFのボランチには鹿島アントラーズの知念慶を選出。今季、ランコ・ポポヴィッチ前監督にFWからコンバートされ、持ち前のフィジカルを生かしてダントツのデュエル勝利数を誇り、鹿島の中盤で際立った活躍を見せた。今季最大の発見のひとつ。
左サイドには柏レイソルのマテウス・サヴィオ。チーム自体は残留争いに巻き込まれ、順位は芳しくはなかったが、個人のパフォーマンスとしてドリブル突破、決定的なパスなど圧倒的だった。データ的にもチャンスクリエイト数は群を抜いて1位。守備での貢献度も高く、左サイドで間違いなく今季ナンバーワンのアタッカーだ。
FWでは、まず今季トップスコアラーの横浜F・マリノスのアンデルソン・ロペスは選ばれて然るべき。チームは苦しいシーズンだったが、その中でも24得点はさすがのひと言。G大阪の宇佐美貴史は今季幾度もチームを勝たせるゴールを決め、圧巻のクオリティだった。躍進したチームをキャプテンとしても牽引した。
広島の加藤はスコアとしては物足りないが、起点となる働きは巧みで、相手にとっては厄介なFWであり続け、今季リーグ最多得点の攻撃陣を支えた。神戸の武藤は突破力、決定力、メンタリティは王者神戸のなかでも特別で、アタッカーとしての怖さは頭ひとつ抜けていた。
2 / 3