文武両道WEリーガー・後藤若葉が有意義だったと実感する小学生時代の勉強習慣 「母が漢字の単語帳を作ってくれた」 (2ページ目)

  • text by Sportiva

――中学時代の成績はよかったですか。

 出身が東京なんですが、都立町田高校に推薦で入るくらいの成績でした。町田高校は進学指導特別推進校としての指定を受けていて、多くの人が一流の大学に入学していました。だから高校の勉強は本当に大変でしたね。

――高校時代はどのくらい勉強していたんですか。

 1日7時間授業で、学校が終わったらそのままメニーナの練習場に向かっていました。その電車の移動時間を小テストとか、英単語とか、古文とかの勉強にあてていました。家に帰ってからも次の日の予習とかもしないといけなかったので、1時間くらいは勉強していたと思います。

――高校時代には各年代の代表に選ばれていました。学業との両立はどうでしたか。

 授業を抜けることが多かったので、そこは本当に大変でしたね。アジア大会とかワールドカップとかになると、1カ月くらい休まなくてはいけなくて、やっぱり1カ月も授業を受けていないと、授業についていけないことが結構ありました。だから補習を受けさせてもらったり、友だちに教えてもらったりして何とかついていけるように、ギリギリのところで頑張っていました。

――当時の夢はどんなものでしたか。

 各年代の代表に選ばれていましたので、まずはそこで活躍することと、メニーナではベレーザというお手本があったので、そこを目指しながらやっていました。

【人として成長した4年間】

――そして早稲田大学に入学しました。それは推薦入学でしょうか。

 そうです。女子のサッカー部に1枠だけスポーツ推薦がありました。もちろん高校で成績がよくないと早稲田大学には入れてもらえないので、それをクリアしました。

――ベレーザでのプレーと大学進学で悩んだそうですが、それはなぜですか。

 メニーナの6年間はベレーザに上がることを目標にやってきて、高校3年の時にはベレーザの試合にも出させていただいていました。ただ自分は大学でしっかり学びたいとも思っていました。そんな時に早稲田大学進学の話を先生からいただいて、早稲田であれば、サッカーで日本一を目指せるし、勉強もしっかりできる環境があると思ったので、早稲田大学を選びました。

2 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る