毎熊晟矢の可能性は? Jリーグから欧州へ飛躍が期待できるディフェンダー5人
Jリーグの海外移籍候補1~DF編
現在、欧州でプレーする日本人選手は80人前後で推移している。久保建英(レアル・ソシエダ)、冨安健洋(アーセナル)、鎌田大地(ラツィオ)などチャンピオンズリーグ(CL)でベスト16に進んでいるチームの選手や、上田綺世(フェイエノールト)、三笘薫(ブライトン)、守田英正(スポルティング)、堂安律(フライブルク)、遠藤航(リバプール)などヨーロッパリーグで勝ち残っているチームの選手を含む。その量も質も、今や「サッカー大国」に近づいていると言えよう。
そして彼らはJリーグから羽ばたいた選手たちである。
<Jリーグでの躍動は、未来の輝きにつながる>
そんな法則に従うと、次に欧州で勇躍する選手の現場を"Jリーグで目撃する"のはひとつの楽しみ方になるだろう。そこでDF、MF、FW編に分け、将来が嘱望されるJリーガーをピックアップした。まずはDF編だ。
筆頭に名前が挙がるのが、セレッソ大阪の右サイドバックである毎熊晟矢(26歳)だろう。
アジアカップの日本代表での活躍も記憶に新しい毎熊晟矢(セレッソ大阪)photo by Itaru Chiba/AFLOこの記事に関連する写真を見る アジアカップでは日本代表として活躍し、敢闘賞、もしくは新人賞を与えられるプレーぶりだった。不振のチームのなか、機動力で攻撃に厚みを加えていた。欧州組の選手たちと比べて士気が高かったこともあるが、技術的な高さを見せつけている。右サイドで久保と連携して攻撃に絡む様子を見ても、攻撃的コンセプトのチームでは高い評価を受けるはずだ。
大卒選手で、海外挑戦をするには若くはないが、J2で2シーズン、レギュラーとして実戦を積み、J1でも2シーズン、ピッチに立ち続けている。"戦い慣れ"した印象のサイドバックである。持ち前の攻撃力を高い精度で出せる選手で、ベルギーやオランダだったら引く手あまただろう。
ただ、準々決勝のイラン戦のように、高さ、パワーで向かってくる相手に対して課題を残した。最後の失点の場面も、まずポジションが甘く、空中戦でのファイトで後手に回り、完全に競り負けていた。Jリーグでは十分に対処できていたが、「世界」と遭遇したシーンだった。ディフェンスという立場上、受け身でのプレーに本質は出る。
1 / 3
著者プロフィール
小宮良之 (こみやよしゆき)
スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。パリ五輪ではバレーボールを中心に取材。