移籍状況で今季戦力ダウン必至のJ1クラブを識者3人が指摘。現状維持や主力の流出で大丈夫か
移籍状況で見るJ1戦力ダウンクラブ
このオフもJリーグは移籍が活発に行なわれているが、なかには効果的な補強がなく、主力も流出などで戦力ダウンが必至の心配なクラブもある。3人の識者に、移籍状況から戦力ダウンと見るチームを挙げてもらった。(※移籍情報は1月20日時点)
昨季プレーオフの末にJ1残留を果たした京都サンガF.C.だが、今季の戦力はまだ不透明な状況だこの記事に関連する写真を見る
【攻守のキーマンが抜けた京都はどうなるか】
戦力ダウンクラブ/京都サンガF.C.、アビスパ福岡、アルビレックス新潟
中山 淳(サッカージャーナリスト)
ここまでのところ、開幕前の補強状況によって大幅な戦力ダウンを強いられているチームは見当たらない。そうなると、下位に低迷しそうなのは、昨季の成績に加えて補強で戦力アップがあまりできていないチームになる。
その条件で3チームを挙げるとするなら、京都サンガF.C.とアビスパ福岡、そして昇格組のアルビレックス新潟になる。
昨季はプレーオフでのJ1残留となった京都は、FWピーター・ウタカが古巣でもあるヴァンフォーレ甲府に移籍した代わりに、ガンバ大阪からFWパトリックを獲得。ただ、パトリックが京都のスタイルにマッチするかどうかは微妙なところで、単純に得点力アップとは言い難い。
いちばん痛いのは、残留の立役者でもあったGK上福元直人が川崎フロンターレに引き抜かれたこと。その代役として獲得したオランダ人守護神のヴァルネル・ハーンが、上福元の抜けた穴を埋める活躍を見せられるかがカギになる。そのほかにも戦力の出入りは多く、そういう意味では、今季もチームの行方は曺貴裁監督の手腕にかかっている。
2年連続で残留を果たした福岡は、流出した戦力に対するピンポイント補強を実施。とくにサンフレッチェ広島に移籍したDF志知孝明とセレッソ大阪に移籍したMFジョルディ・クルークスの代わりに、DF亀川諒史を横浜FCから、MF紺野和也をFC東京からそれぞれ獲得するなど、大幅に戦力ダウンしたわけではない。
逆に言えば、予算的な部分も含めて現有戦力をベースに戦うのが基本のチームだけに、今季もボトムハーフでの戦いを強いられる可能性は高く、目標は3年連続の残留だ。
一方、昇格組の新潟も、ここまで獲得したのはFWグスタボ・ネスカウとMFダニーロ・ゴメスを含む4人のみ。
昨季のチームをベースに戦う構えで、とくに新戦力ブラジル人の2人がプラスアルファになれるかどうかが、残留に向けた最大のポイントだ。仮にフィットできなければ、残留争いに巻き込まれる可能性は十分にあるだろう。
1 / 3