西野監督「御前試合」で浦和レッズの代表候補メンバーは何を思ったか

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • photo by Getty Images

 日本代表の西野朗監督がワールドカップ予備登録メンバー提出締め切り前の「最後の視察先」に選んだのは、浦和レッズとサガン鳥栖の一戦だった。

 お目当ては浦和の選手だろう。ハリルホジッチ体制下でレギュラーに定着していたDF槙野智章をはじめ、GK西川周作、DF遠藤航と候補メンバーが数多く揃う。招集経験のあるMF柏木陽介、DF宇賀神友弥、MF長澤和輝も西野監督が描く大枠のなかに入っているだろうか。

イバルボを抑え込んで西野監督に存在感を示した槙野智章イバルボを抑え込んで西野監督に存在感を示した槙野智章 もちろん、この試合だけですべてが決するわけではないものの、ロシア行きを目指す候補メンバーとすれば、意識せざるを得ないシチュエーションである。緊急登板でいまだ選考に悩む新監督の"御前試合"で、アピールの気持ちは少なからずあっただろう。

 しかし試合後、西野監督は「両チームともに疲れているように感じた」と語り、大した成果を見出せなかった様子だった。それも致し方ない。「疲れていた」という以前に、この試合は点を獲り合うというサッカーの本質から大きくかけ離れたものだったからだ。

「一方が点を獲ろうとして、もう一方は失点しないようにするという試合でした」

 浦和のオズワルド・オリヴェイラ監督がそう振り返ったように、ピッチ上では極端な構図が描かれた。浦和が一方的に攻め立て、鳥栖は自陣に閉じこもり、守りを固める戦いに徹する。お互いにゴールを目指すシチュエーションでこそ生まれるデュエルや攻守の切り替えの速さといった要素に欠けた、つまりは見せ場の少ない、言い換えれば判断材料に乏しい一戦だったのだ。

 アピールを目論んだ選手にとっても、もどかしい試合となったに違いない。

 なかでも肩透かしを食らったのは西川だろう。打たれたシュートはわずかに2本で、うち枠内シュートはひとつのみ。コーナーキックの場面も一度しかなく、ゴールキックも1本だけ。セービングも、持ち前のフィード力も示す機会は訪れなかった。オリヴェイラ監督は「我々のGKは、試合を観戦するというような内容でした」と、守備的な相手を皮肉った。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る