高木豊はプロ初スタメンで江川卓から3三振 試合後、ミーティングが開かれ説教をくらった

  • 松永多佳倫●文 text by Matsunaga Takarin

連載 怪物・江川卓伝〜高木豊が振り返る衝撃の初対面(後編)

前編:稀代の安打製造機・高木豊が語った江川卓のストレートはこちら>>

 高木豊のプロ初スタメン試合は、苦々しいものだった。

 1980年にドラフト3位で大洋(現・DeNA)に指名され、1年目から88試合に出場。おもに代打や代走で起用されていた高木の初スタメンは、1981年5月10日の横浜スタジアムでの巨人戦で、「2番・セカンド」として出場した。その時の巨人の先発が江川卓だった。

 江川自身「81年夏場の11連勝よりも、春先のほうが絶好調だった」と言うように、まさに全盛期のど真ん中にいる江川との対戦だったのだ。

引退後、解説者となった江川卓(写真右)から取材を受けるコーチ時代の高木豊 photo by Sankei Visual引退後、解説者となった江川卓(写真右)から取材を受けるコーチ時代の高木豊 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【強い巨人がうらやましかった】

「3打席連続三振ですよね。江川さんが全盛期の頃で、まったく相手にされなかった。その試合、江川さんは14奪三振で、そのうち3つは僕。たしか江川さんは自己最多奪三振じゃないかな。その試合後、ミーティングがあったことは覚えています。あまりに屈辱的な結果ということで集められ、説教されたのかな」

 江川は4安打1失点の完投。8回までに14三振を奪い、最終回は三振記録を樹立させないためか、大洋が早打ちしたため三振はひとつも奪えずに終わった。ストレートは今のスピードガンだと150キロ後半は出ていたと言われ、スピンが尋常なく効いているためバットの上を通過してしまう。大洋打線はなすすべもなく、三振の山を築いていった。

「80年代前半の巨人って、ほんとに強かった。なんといってもピッチャー陣がよかったですからね。江川さん、西本(聖)さん、定岡(正二)さんの三本柱に、加藤初さんがいて、抑えに角盈男さん。いろいろなタイプのピッチャーがいて、端から見て『いいな』と思っていましたよ。ウチのピッチャーと比べたら、スピードは10キロくらい違いますからね。ウチなんかは遠藤一彦さん、齊藤明雄さんにつなぐしか勝ち目がなかったみたいな......そんな感じだったんですよね」

 80年代の大洋のAクラスは、1983年の3位のみ。それも首位から11ゲーム差の3位だ。そもそも大洋は1960年の三原修監督による優勝以来、ずっと低迷していた。ちなみに優勝後から90年までの30年間、優勝なし、Aクラス9回、5位が8回、最下位が6回という成績で、セ・リーグでもっとも優勝からかけ離れていたチームだった。

1 / 3

著者プロフィール

  • 松永多佳倫

    松永多佳倫 (まつなが・たかりん)

    1968 年生まれ、岐阜県大垣市出身。出版社勤務を経て 2009 年 8 月より沖縄在住。著書に『沖縄を変えた男 栽弘義−高校野球に捧げた生涯』(集英社文庫)をはじめ、『確執と信念』(扶桑社)、『善と悪 江夏豊のラストメッセージ』(ダ・ヴィンチBOOKS)など著作多数。

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る