【ドラフト2024】注目野手を名物記者が語り尽くす 超目玉の明大・宗山塁は「守備に色気がある」 慶大・清原正吾の指名は?

アマチュア野球名物記者ドラフト2024対談〜野手編

10月24日開催のプロ野球ドラフト会議に先駆け、『web Sportiva』ではアマチュア野球の現場で取材を長年続けている名物記者の対談を実施。スポーツ報知でアマチュア野球を担当する加藤弘士氏と、著書『下剋上球児』がTBS系列でドラマ化された菊地高弘氏による対談。今回は「野手編」をお届けする。各世代No.1のショートからロマン枠まで、ふたり独自の視点で語り尽くす。

(写真左から)豊川・モイセエフ・ニキータ、明治大学・宗山塁、慶応大・清原正吾この記事に関連する写真を見る

【宗山塁は酔いしれるほどの守備とスター性の持ち主】

加藤 さぁ、10月24日のドラフト会議まであとわずかというところまで迫ってきました。今回はドラフト注目の野手編です。

菊地 今年の野手は楽しみですね!

加藤 では早速、今回のドラフトの超目玉と言っていいでしょう、明治大学の宗山塁選手についてお話を伺いたいと思います。10年に1度、いや、15年に1度とも言われるショートストップですが、彼の評価はいかがでしょうか。

菊地 先日、日本ハムのCBO・栗山英樹さんが宗山選手に対して「美しい選手」とコメントされていて。その言葉にヒザを打ったというか、まさに僕が宗山選手に対して感じている部分を言い表してくださったな、と。それぐらいプレー姿は美しく、絵になる選手なんです。彼を生で見たことがある方は、みんな同意してくれるのではないでしょうか。

加藤 輝きが全然違いますよね。幼き日から毎日欠かさずに練習をやってきた人間にしかまとえないようなオーラが漂っていて。野球道をひたすら真摯に歩んできた男だからこその輝き、というのかな。

菊地 そうそう。だから僕は宗山選手を見に行く方には、必ずこう言うんです。「シートノックから行かないと損ですよ」と。

加藤 アマチュアの選手だけど、お金を払ってもいいぐらいのシートノックですよね。

菊地 なんならシートノックを見るためだけに行ってもいいぐらい。それほどの選手です。プレーひとつひとつに全然力みがないんですよ。力感なく、流れるように。なおかつ三遊間からの送球も鋭い。まるで、かたむきが急な上流から下流に向かっていく、川の流れのような。

加藤 美空ひばりか!(笑)。

菊地 僕のなかでは彼の守備の例えとして、ずっと川の流れを思い浮かべていました。でもよくよく考えたら、ちょっと違うなと感じたんです。鍛錬を重ねて、ひとつひとつの工程にぎっしりと技術が凝縮されている。さらに、宗山選手の守備には色気がある。そういう意味では、水は水でも、日本酒のほうがイメージとしてぴったりなんじゃないか、と。そう感じたんです。日本酒度は、彼の守備のように"キレ"のある辛口ですね。

加藤 それに加えて、宗山選手は広陵高校出身。同校の野球部は、本当に野球道を邁進するようなところ。高校生だからほかのことに興味があるかもしれないし、やりたいこともあるかもしれない。だけど、まずはしっかりと「野球やろうぜ」っていう。そういう環境で育ったからこそ、広陵野球部にしかまとえない色気みたいなものがあると思うんですよね。

菊地 ありますね。高校生の段階で、大学生みたいなことをやっていますから。逆に言えば、自分で自分を高められる選手じゃないと、レギュラーは取れないし、周りから認めてもらえない。広陵はそういう世界ですよね。

加藤 そして、広陵の中井哲之監督は、技術以上に人間教育や人間形成に重きを置いている方です。野球道を極めながら、人としてどう生きるか、というのを教わることができる。この両者を備えた人間に成長できる広陵出身の選手は、まさに"熟成された日本酒"にたとえるにふさわしい。さらに、そこから明治大に進学したということで、"人間力野球"を前面に押し出す田中武宏監督のもとで学んでいるわけですからね。

菊地 「広陵高→明治大」の黄金ルートですよ。

加藤 ある意味"品質保証"というか、野球選手としても、人としても"最高傑作"になりうる可能性を秘めているなと。

菊地 金賞受賞間違いなし、みたいな(笑)。

加藤 間違いない! センスある打撃に華麗な守備、そこにスター性もある。宗山塁という選手だけで酔っちゃいますね。

菊地 なんだか日本酒飲みたくなってきましたよ(笑)。

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る