今季の佐々木朗希は「ここまで45点」 清水直行が厳しい点数をつけた理由を語った

  • 浜田哲男●取材・文 text by Hamada Tetsuo

 8月30日のソフトバンク戦で7回無失点と好投し、7勝目(4敗)を挙げたロッテの佐々木朗希。しかし、今季は好不調の波が大きい印象があり、コンディション不良で戦線から離脱していた期間は約2カ月に及んだ。長らくロッテのエースとして活躍した清水直行氏に、佐々木の状態やピッチングに対しての見解を聞いた。

8月1日に復帰以降、2勝2敗の佐々木 photo by Sankei Visual8月1日に復帰以降、2勝2敗の佐々木 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る

【佐々木の評価の基準をどこに置くべきか】

――8月30日のソフトバンク戦では7回無失点と好投しましたが、それまでの試合では打ち込まれるシーンも見られました。ここ最近のピッチングをどう見ていますか?

清水直行(以下、清水) 離脱する前と復帰後を比べても、投球フォームなどメカニックの部分は特に変わっていないと思います。ただ、ストライクが入らなくなり、フォアボールが多くなる時がありますよね。ボールをコントロールする技術をもっと磨いていかないといけないかなと。

 160km以上の真っすぐと140km台後半のフォークがあっても、それをピッチングとしてまとめていく技術はまだまだだなと思いますが、(8月30日の)ソフトバンク戦では縦に曲げたり、横に曲げるスライダーをうまく織り交ぜていたので真っすぐとフォークが生きました。小さくまとまってもらいたくはないのですが、バッターの裏をかくピッチングを意識することも必要です。
 
――8月8日のソフトバンク戦では5回9安打3失点ながら9奪三振、8月22日の日本ハム戦では6回6安打4失点で8奪三振。打ち込まれる試合でも三振は多いです。

清水 佐々木を評価する時、何を基準にすればいいのかわからなくなっている部分があると思うんです。たとえば球速が出ている・出ていない。ローテーションを守っている・離脱した。毎試合100球を投げられている・100球に達しなかった、とか......。最近では、「無事に投げられていればいい」とハードルが下がってきている感じもあります。

 ただ球団としては、ずっと大切に育ててきて、そろそろローテーションで平均7イニング、年間24試合は投げてくれないと、という段階。どれぐらい球速が出たかとか、三振を多くとれたといったことも評価の基準のひとつかもしれませんが、先発ピッチャーであればローテーションを守ることが最重要の課題だと思うんです。

1 / 3

著者プロフィール

  • 浜田哲男

    浜田哲男 (はまだ・てつお)

    千葉県出身。専修大学を卒業後、広告業界でのマーケティングプランナー・ライター業を経て独立。『ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の取材をはじめ、複数のスポーツ・エンタメ系メディアで企画・編集・執筆に携わる。『Sportiva(スポルティーバ)』で「野球人生を変えた名将の言動」を連載中。『カレーの世界史』(SBビジュアル新書)など幅広いジャンルでの編集協力も多数。

【写真】千葉ロッテマリーンズ「M☆Splash!!」新メンバー8人・フォトギャラリー

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る