広島6年ぶりのペナント奪回はあるか? 佐々岡真司が挙げた後半戦「4人のキーマン」
大混戦となっている今シーズンのセ・リーグ。そんななか、現在首位を走っているのが新井貴浩監督率いる広島だ。昨年は優勝した阪神に10ゲーム差以上つけられるも、5年ぶりAクラスとなる2位。そして今年も自慢の投手力が機能し、快調に首位を走っている。広島の強さはどこにあるのか。6年ぶり優勝へのキーマンは。前広島監督の佐々木岡真司氏に解説してもらった。
※順位、成績はすべて7月1日現在
現在、故障離脱中だがチーム一の長打力を誇る末包昇大 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る
【大瀬良大地、大躍進の理由】
── チーム防御率2.05は12球団1位です。具体的にどこがよくなったのでしょうか。
佐々岡 まず大瀬良大地はこの2年、ヒジの調子に悩まされていましたが、手術を経て、球のキレが出てきました。これまではストレートで押し、カットボールを有効に使った組み立てだったのが、33歳にしてモデルチェンジしました。カットボールをより効果的に使うため、右打者に対してシュートを取り入れました。投げるリズムもこれまでの「1、2、3」から「1、2の3」と間(ま)が生まれたことで、ボールにキレが増し、バッターもタイミングが取りづらくなった印象です。6月7日のロッテ戦でノーヒット・ノーランを達成し、防御率0.80はリーグトップ。32歳でシュートを覚え、その年(99年)に15勝とノーヒット・ノーランを達成した自分と重ね合わせていました。
── 先発ローテーションは、大瀬良投手のほか、九里亜蓮投手、床田寛樹投手、森下暢仁投手、玉村昇悟投手、アドゥワ誠投手の6人で回しています。
佐々岡 昨年まで5年連続開幕投手だった大瀬良に代わり、今年は同い年の九里が務めました。また、床田と森下は打撃が好きで、ピッチングはもちろんですが打撃でも切磋琢磨しています。チーム内にライバルがいることが、チーム防御率1位という結果につながっているのではないでしょうか。
── アドゥワ投手についてはいかがでしょうか。
佐々岡 2018年は中継ぎで53試合に登板し6勝。19年は先発で14試合に投げて3勝を挙げるなど、経験は積んでいます。196センチの長身から放たれるストレートは、ボールが動く独特の軌道で、打者にとっては打ちづらいと思います。それに気持ちも前面に押し出して、見ていて気持ちがいいですよね。
1 / 3