楽天・早川隆久が2ケタ勝利にこだわる個人的理由 「早稲田の先輩たちの背中を追いかけていきたい」

  • 田口元義●文 text by Taguchi Genki

 チームが開幕投手を任命する背景には、さまざまな意図が含まれている。

 春季キャンプからの状態のよさが評価されるケースがあれば、対戦チームとの相性、自投手陣のコンディションを考慮して抜擢されることもあるし、時には奇策だってある。

 そうは言っても、チームはやはり絶対エースをはじめとする信頼度の高いピッチャーにオープニングゲームを託したいものである。このピッチャーを中心にローテーションを回していく──チームの意思表示、覚悟を背負うにふさわしいピッチャーが開幕投手なのである。

今シーズン、楽天の開幕投手を担った早川隆久 photo by Koike Yoshihiro今シーズン、楽天の開幕投手を担った早川隆久 photo by Koike Yoshihiroこの記事に関連する写真を見る

【変化球のアップデート】

 今シーズン、プロ4年目にして初めて大役を担った楽天の早川隆久もそのひとりだ。

 早稲田大から鳴り物入りで入団し、これまでの3年間で通算20勝。2ケタ勝利は一度もない。数字が物語るように、楽天ではエースの称号をまだ勝ち得ていない早川が、2月28日と早い段階で開幕投手を指名された理由を挙げるとすれば期待値だ。それまで主戦として先発マウンドを守り続けてきた則本昂大が、今シーズンから抑えに転向することによって、「次期エース候補」の筆頭としての奮起をチームから促されたからに他ならない。

 開幕してからの早川は、マウンドでその答えを示し続けている。

 12試合に登板し4勝3敗と、勝ち星に恵まれているとは言えないが防御率は2.22。「6回3失点以内」を示すクオリティスタート(QS)率が75.0%と、安定したパフォーマンスを続ける(成績はすべて6月23日現在)。

 このピッチングを支えているひとつに変化球がある。早川が自己分析する。

「変化球のアップデートが、今年は大きくできている。フォーク、カーブ、カットボールとか全体的に言えることなんですけど、スライダーなんかは試合で使わないこともあったなかで、縦気味にしたり、スイーパーみたいに大きく曲げたりとか、状況やバッターを見ながら効果的に使えているのかなって」

 つまり今シーズンの早川は、変化球で"真っ向勝負"できていることになるわけだ。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る