栗山英樹監督が批判されても清宮幸太郎を
起用。その真意、目的とは?
栗山監督インタビュー(後編)
来シーズン、巻き返しを図りたい北海道日本ハムファイターズにとって、間違いなくキーマンに挙げられるのが清宮幸太郎だ。プロ2年目の今シーズン、81試合に出場し打率.204、7本塁打、33打点と、清宮のポテンシャルからすれば物足りない結果に終わった。この清宮の成績を指揮官である栗山英樹監督はどう受け止めたのだろうか。
右手首の骨折などもあり、今シーズン思うような結果を残せなかった清宮幸太郎―― 2020年のファイターズ、今のところ元巨人のクリスチャン・ビヤヌエバを獲得しましたが、それ以外は去年のような派手な補強もなく、現有戦力の底上げと、ドラフトで獲得したルーキーに期待するのみのオフとなっています。栗山監督としては、チームのどのあたりに爆発を期待しているんでしょう。
「もちろん来シーズンは勝つことがもっとも大事になってくるんだけど、そこは"劇的に"勝ちたいというのはありますよね。野球ってもっとおもしろいはずで、『やっぱりファイターズの野球はおもしろい』という形で優勝させてあげたいという思いが強いんです。そのためには『この選手を見たい』という選手をつくらなきゃいけない。
たとえば(清宮)幸太郎はそのひとりだけど、今年の幸太郎はまったく機能しなかったわけで、そこは槍玉の筆頭に挙げられても仕方がない。今の野球、点を取るためにはチームとしてホームランは必要なわけで、幸太郎はもちろん、王柏融(ワン・ボーロン)も、(中田)翔も、もっともっと打てるはずの選手たちがいて、彼らが札幌ドームでポンポン花火を打ち上げてくれたら、そういう野球は、おもしろいと思いますよ」
―― 清宮選手、もちろんケガのこともあったと思いますが、6月下旬から7月にかけて32打席連続ノーヒットを記録するなど、かなり苦しみました。爆発するはずだった2年目、停滞してしまった理由はどこにあるとお考えですか。
「大元にはケガがあったと思います。ヒジもあそこまで悪いとは思わなかったし、シーズン中もきっと痛くて力が入らないということはあったんでしょう。まだ直さなきゃいけない技術的な要素はいっぱいあるにしても、今のままでもあんなに打てないということはないはずで、そこは身体が万全じゃなかったということを考えなきゃいけない。
だから幸太郎に関しては、まず1年間、フルに野球をやること。(オフにヒジの手術を受けて)この秋にまったく野球をやれていないことも大きな問題だし、とにかくフルに野球をやらなきゃ、何も起こらない。身体を思いっ切り使えるようにしないと始まらないんです」
1 / 4