井端弘和から見た「勝負の鬼」の原采配。「早めに手を打っている」 (3ページ目)

  • 寺崎江月●取材・文 text by Terasaki Egetsu
  • photo by Kyodo News

──現在のプロ野球で、井端さんと同じようなタイプの2番打者を挙げるなら?

「広島の菊池(涼介)ですかね。彼は長打もありますが、バントはもちろん右方向へのバッティングもうまい。『2番にはそういった打者を置くべき』ということではなく、先ほども言ったように4番がしっかりしていれば強打者を置くのも有効です。相手投手に初回から長打を警戒させることができ、チャンスに回ってくる機会も増えるわけですから」

──巨人の場合、これからも2番で坂本選手を起用し続けると考えた時に、さらに講じるべき策などはありますか?

「すでに原監督も試していますが、坂本からをクリーンナップに見立て、下位の打順に山本(泰寛)や重信(慎之介)のような足が使える選手を起用するのはひとつの手だと思います。そこでチャンスが作れれば、坂本、丸で得点できる場面が多くなるでしょうし、4番の岡本も『残ったランナーを還す』という少し楽な気持ちで打席に入る機会も増えるんじゃないかと思います」

──そのほか、シーズン終盤に向けてのキーマンになりそうなのは?

「終盤戦はとくに"総力戦"になるので、ベンチに入った選手全員がキーマンです。ここにきて山口(俊)と炭谷(銀仁朗)が離脱したのはかなり痛いですが、2位に圧倒的な大差をつけて前半戦を折り返せたということは、それだけの"地力"があるということ。そんな選手たちの奮起と、シーズン佳境の負けられない戦いを何度も経験してきた原監督の采配に注目しています」

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る