岡田、藪、桧山のOB3氏が語る「金本・阪神」の強さはホンモノか? (4ページ目)

  • スポルティーバ●文 text by Sportiva
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

―― 交流戦が始まりますが、タイガースが戦う上でのポイントを挙げるとすれば?

岡田氏 昨年は、セ・リーグで広島だけが勝ち越して、そのままシーズンを突っ走ったように、交流戦の結果は今後のチームを占う上でも大事。そのなかでも、交流戦は投手陣の頑張りが重要になる。パ・リーグはいい投手が揃っているし、どうしても普段対戦してないピッチャーとの勝負になるから点が入りづらい。特に、先発はどこまで粘れるかがポイントになる。秋山あたりがパ・リーグ相手にポンポンと勝ってくれると勢いがつくんやけどね。

藪氏 ここで順位がガラッと動くこともありますから、阪神としては最低でも5割でいきたいところです。今年に関しては、最初の2カードはロッテ、日本ハムという少し調子を落としているチームとの対戦になります。ここでしっかりと勝ち越したいですよね。ポイントは打線だと思います。パ・リーグの投手からどれだけ得点できるのか。ある程度、得点できるようであれば、5割で乗り切れると思います。

桧山氏 今季のタイガースの野球を試す絶好の機会ですよね。パ・リーグのチームは強いですが、恐れずに思い切りプレーしてほしいと思います。交流戦はデータが圧倒的に少ないので、たとえば打者だと、駆け引きよりも感性が大事になります。とにかく迷わないこと。同じ失敗でも、思い切りのいい失敗は次につながりますから。今年の交流戦については、若手がポイントになると思います。幸いなことに、交流戦前に8つの貯金をつくることができた。これもアドバンテージだと思って、ノビノビ戦ってほしいですね。理想は5割ですが、負け越したとしても2~3つぐらいに抑えておけば、まだ首位争いできると思います。

4 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る