セ界の好打者たちが語った「藤浪晋太郎の成長度」 (3ページ目)

  • 島村誠也●文 text by Shimamura Seiya
  • 小池義弘●写真 photo by Koike Yoshihiro

―― 和田選手とかつてチームメイトだった松坂大輔投手は、高卒1年目から完成された投手と言われていました。松坂投手と比べると、藤浪投手の1年目、2年目はどのように映りますか?

「それは比べるものじゃありません。彼には彼の投球スタイルがあるので。よく比較したがりますけど、それぞれ長所がありますから。藤浪投手はあくまで藤浪投手ですよ」

―― 和田選手が考える「完成されたピッチャー」とは?

「自分の投球術を持っているピッチャーです。相手を打ち取るイメージができているピッチャー。コントロールがよく、崩れることも少ない。先程も言いましたけど、現段階での藤浪投手は、いつストライクが入るかわからなくて、フォアボールだったりデッドボールだったり、まだ自滅するところがある。明らかにストライクが欲しい時に取れない苦しさがあります。そういう部分で、まだこれからの投手かなと思いますが、はまった時のボールは一級品。これから体も強くなるだろうし、コントロールも良くなるでしょう。今は成長する中でのステップの時期だと思うんですよ。何度も言いますが、持っている素材は間違いなく一級品です。それがどう育っていくのか。いろんな球種を覚えたり、力でなく技で抑えたり……。間違いなく成長していくだろうという目で藤浪投手を見ています」

 また、ヤクルトの岩村明憲は「誰もが通る道」と言って、今年の藤浪を次のように評した。

「僕らの中で評価が落ちていることはないです。彼の真っすぐや、ボールの質が昨年よりも劣っているという感じはありませんから。全体的に見れば成長していると思うし、球界全体のことを考えても、彼には頑張ってほしいですよね。確かに、春先はいろいろと言われていましたが、あれは疲れがあったのだと思います。同じ高卒2年目の大谷投手や、中日の濱田(達郎)投手に比べて、ひとつ上の悩みというか、ひとつ上の壁にぶつかっているのかもしれないですね。昨年、藤浪投手がプロ初先発を果たしたのが、開幕3戦目でしたっけ? そこから先発ローテーションとしてずっと回っている。当然、彼へのマークは厳しくなり、丸裸にされます。そんな中、これだけの数字を上げているのだから、すごいことだと思いますよ」

―― 杉村コーチは、藤浪投手のことを「外国人タイプ」とおっしゃっていました。メジャー経験がある岩村選手はそれについてどう思いますか?

「外国人というより、僕からしてみれば、今どきのピッチャーですかね。今のプロ野球の投手を大別すると、フォーシーム世代とツーシーム世代に分かれると思うんです。フォーシームを代表する投手は(藤川)球児。ボールのキレというか、初速と終速の差がほとんどない。真っすぐとわかっていても空振りしてしまう。それに対して、ツーシーム世代の投手というのは、ボールを動かして、芯を少しはずして打ち取るイメージです。軟投派ではないですが、それに近いですね。それが僕の思う“今どきのピッチャー”です。藤浪投手も150キロを超す真っすぐを投げますが、その中で微妙に動く球がほとんどです。意識的に動かしているボールもあると思いますが、おそらく自然に変化していると思います。そういう意味では、藤浪選手の真っすぐはコントロールも含めて、まだ100%じゃない。言い換えれば、まだ伸びしろがあるということです」

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る