体と対話するエクササイズ◇シュートボクシング編 (2ページ目)
◆馬場ふみか1995年6月21日生まれ。新潟県出身。モデル+グラビアもこなす「モグラ」として注目を集め、女優としても舞台、ドラマと活躍の場を広げている。2016年12月にはファースト写真集となる『色っぽょ』(集英社)も発売され、2017年は2018カレンダーブック(集英社)が10月に発売された。ノンノ専属モデル。昨年の12月には映画『リベンジgirl』が公開。スポルティーバの企画では、マウイ・オーシャンフロント・マラソンでハーフマラソンを完走。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、今度はシュートボクシングに挑戦。顔にパンチはやめて! まずは、ケガをしないためにストレッチからスタート! 今回指導してくれるのは、シーザージム渋谷所属のシュートボクサーであり、トレーナーも務める大桑宏章さん。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、今度はシュートボクシングに挑戦。顔にパンチはやめて! 次はパンチ、キックともに使う”ひねり”の動作で腰を傷めないように、徐々に可動域を広げていきます。中腰でひねった体勢をキープする動作や、ハワイアンヨガで行なった「丸太のポーズ」と同じ、開脚して座り体をひねる動作を行なっていく。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、今度はシュートボクシングに挑戦。顔にパンチはやめて! シュートボクシングで使う体のパーツのストレッチは続き、普段使わないような筋肉も意識しながら、ふくらはぎ、太ももの前、股関節の筋肉をひとつひとつしっかりと伸ばしていく。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、今度はシュートボクシングに挑戦。顔にパンチはやめて! もも裏からお尻を伸ばすストレッチで、片足を抱えるように胸のほうに引きつけてキープ。これだけでも大変なのに大桑トレーナーから、「じゃあ、そのままつま先立ちを5回やりましょう」と厳しい指示が……。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、今度はシュートボクシングに挑戦。顔にパンチはやめて! 体が温まってほぐれたところで、まずは基本の”構え”をシーザージム渋谷所属のシュートボクサーであり、トレーナーも務める大桑宏章さんに教えてもらった。photo by Yamamoto Raita記事を読む>おそるべし、馬場ふみか。パンチとキックの基本が自然とできていた! その構えの姿勢から片足を上げて、相手のキックの攻撃を防ぐ”カット”もあわせて教えてもらった。photo by Yamamoto Raita記事を読む>おそるべし、馬場ふみか。パンチとキックの基本が自然とできていた! ワンツーでジャブ、ストレートを10回打って、水分補給の休憩へ。photo by Yamamoto Raita記事を読む>おそるべし、馬場ふみか。パンチとキックの基本が自然とできていた! もうひとつのパンチの種類、フックも大桑さんの指示通りにしっかりとこなしていく。photo by Yamamoto Raita記事を読む>おそるべし、馬場ふみか。パンチとキックの基本が自然とできていた! ■馬場ふみかさん1995年6月21日生まれ。新潟県出身。モデル+グラビアもこなす「モグラ」として注目を集め、女優としても舞台、ドラマと活躍の場を広げている。ファースト写真集となる『色っぽょ』(集英社)は大ヒット。ノンノ専属モデル。今年の7月には映画『劇場版コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐』が公開される。スポルティーバの企画では、マウイ・オーシャンフロント・マラソンでハーフマラソンを完走。■大桑宏章さん中学から高校までは柔道を学び、大学は体育学部に進学し、その後シーザージムに入会し、シュートボクシングを学び、アマチュア大会で優勝しプロデビュー。シーザージム渋谷のオープンと同時にインストラクターとしてスタッフ勤務。photo by Yamamoto Raita記事を読む>おそるべし、馬場ふみか。パンチとキックの基本が自然とできていた! グラビアなどの撮影も含め、グローブをつけるのは3回目という馬場さん。今回は手を傷めないために、毛糸の手袋をしてからグローブをはめた。「本当はバンテージというこぶしや手首を保護するものを巻くんですが、今日は代用の手袋で」と話すのは、シーザージム所属のシュートボクサー兼トレーナーを務める大桑宏章さん。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、リングに上がる「へなちょこパンチ」は当たるのか? 1発目のジャブを打つと、パンッといい音が響いた。続いてストレート、ワンツーで、もう1回ジャブ、ストレートを打っていき、その場で足踏みをして体勢を元の構えにしっかり戻す。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、リングに上がる「へなちょこパンチ」は当たるのか? インターバルで水分補給をして、次はキックを蹴ってみる。ミットめがけて右足を振り抜くと、バシッ!っといい音。スタッフ陣から驚きが混じった「おおー!」という歓声が上がった。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、リングに上がる「へなちょこパンチ」は当たるのか? ラスト3分は、ジャブから始まると、とにかく止まらずに打って蹴ってガードして……。実際よりも長く感じる3分を「きつい!」と言いながらも止まることなく動き続けて、耐え切った。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、リングに上がる「へなちょこパンチ」は当たるのか? ◆馬場ふみかさん1995年6月21日生まれ。新潟県出身。モデル+グラビアもこなす「モグラ」として注目を集め、女優としても舞台、ドラマと活躍の場を広げている。ファースト写真集となる『色っぽょ』(集英社)は大ヒット。ノンノ専属モデル。今年の7月には映画『劇場版コード・ブルー‐ドクターヘリ緊急救命‐』が公開される。スポルティーバの企画では、マウイ・オーシャンフロント・マラソンでハーフマラソンを完走。photo by Yamamoto Raita記事を読む>馬場ふみか、リングに上がる「へなちょこパンチ」は当たるのか?