フォトギャラリー 2015/08/20 (3ページ目)
句会といっても、軽食をとりながらのカジュアルな雰囲気。
左から市橋有里氏、 高森勇旗氏、堀本裕樹氏、じゅんいちダビッドソン氏、杉山茂樹氏
記事を読む>スポルティーバ句会開催! スポーツの魅力を五・七・五で詠む
photo by Shogo Murakami●いちはし・あり
元マラソンランナー。
1999年世界選手権セビリア大会で銀メダルを獲得。翌年のシドニー五輪に出場した。
2007年引退。現在はランニングアドバイザーとして、イベントや各種メディアで活躍
記事を読む>スポルティーバ句会開催! スポーツの魅力を五・七・五で詠む
photo by Shogo Murakami初の本塁打王を狙うシンシナティ・レッズのトッド・フレイジャー
記事を読む>【MLB】初のタイトル奪取を狙う「打撃部門」のすごい新顔たち
photo by AFLOソシエダ戦に先発フル出場した長谷川アーリアジャスール(サラゴサ)
記事を読む>長谷川アーリアジャスールがサラゴサのトップ下で開幕へ
photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIA日本のゴルフ場は、どうして「ジャケット着用ルール」にこだわるんでしょうか......。
記事を読む>【木村和久連載】ゴルフ場の「ジャケット着用」ってどうなの?
illustration by Hattori Motonobuマウンドで松沼博之にアドバイスを送る根本陸夫監督
記事を読む>【根本陸夫伝】 西武に自らのスカウト術を授けた男
photo by Kyodo News●たかもり・ゆうき
中京高校から、高校生ドラフト4巡目で横浜ベイスターズへ。
ポジションは一塁手、捕手。2012年引退後、スポーツライターほか、多分野で活躍中。
特技は野球選手のものまね
記事を読む>スポルティーバ句会開催! スポーツの魅力を五・七・五で詠む
photo by Shogo Murakami●すぎやま・しげき
スポーツライター。サッカーを中心に執筆。
当スポルティーバのサイトにも、サッカー日本代表やヨーロッパサッカーに関して、多数の記事を寄稿
記事を読む>スポルティーバ句会開催! スポーツの魅力を五・七・五で詠む
photo by Shogo Murakami●ほりもと・ゆうき
「いるか句会」「たんぽぽ句会」主宰。
創作の傍ら、老若男女幅広い層へ俳句の豊かさや楽しさを伝えることをテーマに活動中。
近著は又吉直樹氏との共著『芸人と俳人』(集英社)
記事を読む>スポルティーバ句会開催! スポーツの魅力を五・七・五で詠む
photo by Shogo Murakami●じゅんいち・ダビッドソン
本田圭佑のものまねネタでブレイク。
R-1ぐらんぷり2015(ピン芸人コンクール)で優勝を飾り、本人との対面も果たした。
高校、大学時代は本格的に水球に取り組んでいた
記事を読む>スポルティーバ句会開催! スポーツの魅力を五・七・五で詠む
photo by Shogo Murakami