検索

F1、FIFAの公式パートナーとなったレノボ 契約の理由と競技への波及効果、もたらされた恩恵とは (4ページ目)

  • text by Sportiva

レノボ グローバル・スポンサーシップ&アクティベーション ディレクターのララ・ロディーニ氏レノボ グローバル・スポンサーシップ&アクティベーション ディレクターのララ・ロディーニ氏

サッカーでも存在感を示すレノボ

 レノボはF1に限らず、2024年10月にはFIFA公式テクノロジー・パートナーにもなっている。世界最大のスポーツであるサッカーのトップカテゴリーでのスポンサードについて、ララ・ロディーニ氏は契約の理由を話す。

「FIFAは、グローバルスポーツの組織のなかでもトップティアに入りますので、我々にとってもこの契約は大きな節目であります。レノボはテクノロジーの面でサポートしていますが、F1同様、ブランドのポジショニングの点からも、認知度を高める点からも、非常に重要な取り組みだと考えております」

 ここでもF1同様、レノボ製品の質の高さを証明することにつながるはずだ。

「F1レースの過酷な環境下でも高いレベルでパフォーマンスを出せていますので、サッカーのような非常に大きいスタジアムでも我々のテクノロジーは本当に高いパフォーマンスを出すことが可能です。何十億人もの人々が見ている前で、レノボのテクノロジーが示されれば、本当に素晴らしいことだと思っています」

 現在開催されているFIFAクラブワールドカップにもレノボは関わっており、多くのファンを楽しませてくれている。世界各地のレノボの拠点で働く社員たちも、F1とFIFAとのパートナーシップ契約を非常に歓迎しており、「かなりのファンベースができている」と言う。またララ・ロディーニ氏自身も「この重要なパートナーシップのマネジメントができていて、本当にラッキーだと思っています」と笑顔を見せる。

 全世界的に盛り上がりを見せるふたつの巨大スポーツのパートナーとなっているレノボ。その存在のおかげで、多くのファンが、エキサイティングで迫力のあるF1とサッカーの中継を見られ、感動体験ができている。レノボのテクノロジーは、このふたつのスポーツで、もはや欠かすことができないとものと言っても過言ではないだろう。

4 / 4

    キーワード

    このページのトップに戻る