小山直城がMGCで優勝も予定外だった39キロからのスパート それでも「自分にとってラッキーだった」
日本記録保持者の鈴木健吾(富士通)や東京五輪6位入賞の大迫傑(Nike)、日本歴代3位の山下一貴(三菱重工)が注目された、来年のパリ五輪代表を決めるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)男子。
この日の雨、風、寒さも味方につけた小山直城 土砂降りのレースは、鈴木が11.9kmで棄権し、山下も23km過ぎには完全に遅れるという波乱の展開になった。そんななか1位でゴールに飛び込んでパリ五輪内定を手にしたのは、レース前の注目度は決して高くなかった小山直城(Honda)だった。今年の東京マラソンで2時間08分12秒の日本人6位になってMGC出場権を獲得していた選手だ。
勝因は小山の"冷静さ"だった。
「今回の雨や風の気候は自分にとってけっこうプラスで勝因につながったと思うし、あまり注目されていなかったので仕掛けやすかったという点もよかったと思います」
こう話す小山は、所属するHondaの小川智監督から「40kmまでは動くな」と言われていたと振り返る。
29km過ぎから大迫が動き、前半から独走していた川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)への追い上げが始まり、32km過ぎから前に出た堀尾謙介と赤崎暁(ともに九電工)との差が少し開いた時も、追いかける大迫にピタリとついて力を使わなかった小山。38km手前から7人になった集団で横に広がって牽制する形になると、小山は押し出されるように前に出た。
予定より早く前に出てしまっても小山は冷静だった。
「集団の動きを利用してあまり動かずにレースを進めようと思っていたのですが、残り5kmをきったあたりからはだんだん上り始めるので、そこで自分が仕掛けたらラスト3kmくらいから集団の動きが鈍くなってきて、そこで一気に行こうと走りました」
38.2km付近から少しペースを上げて堀尾や井上大仁(三菱重工)、作田直也(JR東日本)を脱落させると、39km過ぎからスパートをかけて追いすがる赤崎を突き放した。
小山は「ラスト3kmから仕掛けたというより、ちょっとずつペースを上げていったらうしろの選手が離れてくれたので、それは自分にとってラッキーだった」と話す。
小川監督も「彼は本当にクレバーな選手。40km手前から勝負になるので、絶対に動かないようにと指示を出していた。若干早めではあったがしっかり見極めができていました。そういったところは今年のニューイヤー駅伝の4区で1位に立って、チームの優勝を引き寄せた走りもつながっていると思います」と評価する。
小山は、このコースの勝負どころをしっかり把握してそれを証明する走りをし、2時間08分57秒でパリ五輪代表内定を決めるゴールテープを切った。
1 / 2