箱根駅伝2区を3回走るも「自信になったかというとイマイチ」 東京マラソンで日本人トップの山下一貴は「もっと欲を持て」と言われ続けてきた

  • 折山淑美●取材・文 text by Oriyama Toshimi
  • photo by Kishimoto Tsutomu/PICSPORT

 3月5日の東京マラソンで男子は、日本記録(2時間04分56秒)の更新をターゲットとした、1km2分57秒のペース設定を目安に行なわれた。2021年東京五輪以来の国内マラソンとなった大迫傑(ナイキ)も参戦するなか、日本歴代3位の2時間05分51秒を出して日本人1位になったのは、マラソン3回目の山下一貴(三菱重工)だった。

最後まで力走し、日本記録3位の結果を出した山下一貴最後まで力走し、日本記録3位の結果を出した山下一貴 中間点は先頭が1時間02分08秒で通過と、日本記録大幅更新を狙える展開で進んだレース。そのなかで日本勢は25km通過時も先頭集団に10名が残り、ペースメーカーが外れる30km通過時も6名が残る健闘を見せた。

 30km手前から集団のペースが落ちていたが、31km過ぎから井上大仁(三菱重工)が集団を引っ張り始めた。「正直、2週間前から花粉症をこじらせて調子が落ち、走るかどうかを迷っていました。でも走らなければいけないと覚悟を決めたし、今回は記録も狙っていたので。ゆとりがあるわけではなかったですが、外国勢がペースを落として力を溜めるのだったら、レースを動かさなければいけないと思った」という仕掛けだった。

 すると、集団の後方に位置していた山下も前に出てきて井上に並んだ。そのシーンを山下は、笑顔でこう振り返った。

「あそこは井上さんと何か話していたわけではなかったけど、『井上さんが引っ張っているから自分も行こうかな』くらいの気持ちで。並んで走ってテンションが上がるというか、いい絵だなと思って走っていました」

 そのあと、33km手前で井上が下がると自分が引っ張る形になった。

「自分としては順位よりも記録を意識して走ろうと思っていたし、強い選手もいっぱいいたので自分が前に出れば引っ張り合いながらタイムを狙えるかなと思っていました。でも誰も出てくれなかったので......」

 と言うように、37km過ぎまで集団を引っ張る形になり、そこから1kmを2分50秒ほどに上げた仕掛けには対応できなかった。

 だが、エチオピア勢など6人が前に行ったあと、日本勢は山下と大迫、其田健也(JR東日本)の3人になってからも積極的な走りをした。38km手前で其田が遅れたが、38.5kmでは大迫が前に出て、39km過ぎには再び山下が前に出た。

「ずっと自分のうしろにいた大迫さんが前に出た時は『このまま行かれてしまうかもしれない』と思ったけれど、思ったより大迫さんのペースが上がりきっていなかったので、逆につかせてもらうことによって、動きの修正ができたかなと思います。そのあとに、大迫さんの前に出て行けたというのが、頑張れたポイントかなと思います」

 こう話す山下は残り2kmを過ぎてから大迫を離して日本人トップを確実にした。

「日本人トップを確信したのはラスト200mくらいですが、その時は5分台が出るか出ないかギリギリだったので必死で、表情を緩める余裕もありませんでした」と、最後まで力走し、日本人3人目の2時間5分台を実現した。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る