【ノルディック複合】プレッシャーを「銀」に変えた渡部暁斗の心・技・体 (2ページ目)

  • 折山淑美●文 text by Oriyama Toshimi photo by JMPA

 後半の距離は、ジャンプのあとでフレンツェルと、「後ろの3位以下は15人以上の大きな集団になるから、ふたりで協力して逃げよう」と話をした。その思惑通り、スタート1キロ過ぎでフレンツェルに追いつくと、すぐに前に出て先頭を引っ張った。「スキーが滑り過ぎていたので、出るつもりはなかったけど出ちゃったんです。でも、そこでスピードを変に落とすよりも、スーッと前に出ちゃった方が力を使わなくていいし。自分のペースを保てたので良かったと思います」と、渡部は語る。

 クロスカントリーは、2.5キロを4周。1周目に29秒6だった後続集団との差は、2周目には21秒になった。さらに3周目に入ると、1分12秒差の25位でスタートしたバンクーバー五輪ノーマルヒル3位のアレッサンドロ・ピッティン(イタリア)が集団を引っ張り、6.5キロ地点では12秒9差にまで詰めてきた。だが、余力を残していた先頭のふたりは、それ以上の追い上げを許さなかった。

「いつものようにインフォーメーションを聞きながら、後続との差を測って走っていました。冷静さが僕の売りなんで(笑)」

 こう言って笑う渡部は、最終周回の最後の長い上り坂の手前でフレンツェルの前に出ると、ロングスパートをかけた。「最後までもつれ込んだらエリック(・フレンツェル)のほうが強いから、僕が勝つにはそこしかチャンスがないと思っていました。でも、それほど離せずに疲れてしまった。競技場の手前でエリックにスパートをかけられて負けたけど、思ったところで仕掛けて負けたので悔いはないです」

 フレンツェルよりスキーが滑っていたこともあり、ふたりで走っている距離の3分の2は、渡部が前に出て引っ張っていた。それも、悔いはないという。後ろの集団に追いつかれてしまえば、自分より走力のある選手ばかりなので、結果はどうなるか分からない。そうはさせずにメダルを確定させようと、自らが決断した走りだったからだ。

 狙っていたメダルを獲得した渡部は、「何か僕らしいんじゃないですか。2位というのも定位置に納まったという感じで」と言って笑顔を見せる。

 日本チームを率いる河野孝典ヘッドコーチは、渡部の強さをこう説明する。

「2シーズン前にW杯で4勝して総合2位になったけど、昨シーズンはそれほど調子が良くなかったのにもかかわらず、総合3位になっている。さらに今シーズンは、インフルエンザにかかるというアクシデントがあったけど、5回も表彰台に上がっている。そういう自信の積み重ねが、この結果につながっているのだと思います」

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る