寺地拳四朗が振り返る、ボートレーサーになりたくて始めたボクシングで世界王者になるまで (2ページ目)
――プロデビューしたのは関西大学卒業後の2014年でしたが、当時の練習量はどうだったんですか?
KT:練習はちゃんとやっていましたよ。ただ、ボクシングが好きだったわけではなく、ボートレーサーになるための"仕事"としてやってました。
――そんな経緯で始めたボクシングで、2017年には世界王者に。初めて世界タイトルを獲った時はどうでしたか?
KT:自分でも世界王者になれると思っていたので、「やったー」という感じ(笑)。ただ、そこで「今後もボクシングでやっていこう」という気持ちにはなりました。世界王者にまでなって、「ボートレースはもういいかな」と。その時点ではボクシングが好きというより、「自分に向いているからこのままやろうかな」という感覚でしたね。
【ボクシングに見出した「楽しさ」】
――やはり寺地選手は異色の世界王者ですね(笑)。ボクシングが楽しいと感じるようになったのはいつ頃でしょうか?
KT:世界チャンピオンになって、防衛しているうちに徐々に楽しさがわかってきました。特に、三迫ジムにお世話になるようになって、加藤(トレーナーの加藤健太氏)さんと一緒に練習するようになってから、知識がどんどん増えていったんです。技術的なことや身体の使い方とか、新しいことが見つけられるのが楽しいですね。それまでもたぶんできていたんですけど、理解せずにやっていました。それらを理解することで、より動きがよくなったと思います。
――加藤トレーナーと一緒に戦略を考え、実践するんですか?
KT:だいたい加藤さんが考えてくれていますけど、それを自分も理解できるようになってきたという感じです。まだまだボクシングには自分が知らんことがいっぱいあるんでしょうね。だから今では、そういうのを見つけるのが楽しいし、できるようになっていくのも楽しい。昔よりボクシングが好きになりましたね。
2 / 4