「F1の夢はあきらめない」。
松下信治が名門F2チームから欧州再挑戦
「終わったなと思う人もいるだろうけど、僕は最後まであきらめません。そうじゃないってことを見せたいと思います」
1年前、ヨーロッパを離れる松下信治(まつした・のぶはる)はそう言って日本に戻ってきた。
アブダビでのFIA F2テストで手応えを掴んだと語る松下信治 GP2時代を含めF1直下のFIA F2で3年間戦い、F1をテストドライブするところまでいったが、当時のチーム状況もあってスーパーライセンスを取得することはできず、松下のヨーロッパ修行は終わりを告げた。
今年はスーパーフォーミュラという国内最高峰のレースに参戦することになったが、松下はその言葉どおり、F1への夢をあきらめてはいなかった。
その松下に、来季ふたたびFIA F2へ参戦するチャンスが与えられた。それも、今季のチャンピオンチームである名門・カーリンからだ。
「そりゃあ(F1という)自分が一番行きたいところから一度遠ざかったわけですから、その現実を突きつけられた感じはしたし、それはつらかったですよ。周りの人たちも、F1という意味では終わったと思っていた人が多かったと思います。でも、僕はそう思っていなかったし、そこであきらめなかったから今、ここにいられるわけです」
どうして松下なのか? どうして3年やって結果が出なかったドライバーに2度目のチャンスが与えられるのか? そんな声もある。
実際、ヨーロッパ再挑戦を願い出た松下に、ホンダのモータースポーツ活動を統括する山本雅史モータースポーツ部長は「スーパーフォーミュラで勝ってから言え」といさめたという。
競争が激しく、チーム力や運など様々な要素が絡み合うスーパーフォーミュラでは今季、目立った結果を残すことができなかった。しかし、第5戦・ツインリンクもてぎでの優勝争いなど、光る走りは見せた。何より、周囲の人々はきちんと松下の実力を評価してくれていた。
1 / 5