アンカツ流序列に驚いた。皐月賞、
ダービーが見える「3歳牡馬番付」

  • 新山藍朗●構成 text by Niiyama Airo
  • 三浦晃一●撮影 photo by Miura Koichi

今週は3歳牡馬クラシックの第1弾、皐月賞(4月16日/中山・芝2000m)が開催される。そこで先週に引き続き、元ジョッキーの安藤勝己氏に、クラシックに挑む3歳牡馬の実力を分析・診断してもらい、独自の「番付」を選定してもらった――。

3戦3勝で皐月賞に挑むレイデオロ3戦3勝で皐月賞に挑むレイデオロ ちょうど10年前、2007年の3歳クラシック戦線においては、ウオッカとダイワスカーレットという2頭の強い牝馬がいた。そして、ウオッカが日本ダービーを制したように、この年は牡馬を含めてもこの2頭の強さが突出していたように思う。

 今年は、その2007年と似ているような気がするね。牝馬はかなりレベルが高いけど、牡馬は今ひとつ。「こいつはすごいな」という馬がなかなか出てきていない。

 1頭だけ、レイデオロ(牡3歳)は強いと思う。ただ同馬に関しても、年が明けてからは一度も走っていないので、状態面がどうなのか、気になるところ。力があるのは確かだけど、いきなり本番、という点には若干の不安を感じる。

 では、その次に続く馬はいるのか? といったところで、正直これといった馬の名前が浮かんでこない。珍しいよね、こんな年は。

 そうなると、皐月賞では思い切ってファンディーナ(牝3歳)を本命にしようかと思っているくらい。同馬を牡馬番付に加えるなら、レイデオロと同格の横綱に選定するだろうしね。

 レイデオロの状態を考えると、牡馬は本当に大混戦。皐月賞も、ダービーも、どうなるのかまったく予想がつかない。馬券的には面白いことになりそうだけどね......。

1 / 7

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る